【東京モーターショー2003プレビュー】ホンダ・HSC(ホンダ・スポーツ・コンセプト)
2003.10.16 自動車ニュース【東京モーターショー2003プレビュー】ホンダ・HSC(ホンダ・スポーツ・コンセプト)
「自由発想・自在技術」をテーマに掲げるホンダ。ハイブリッドカー、燃料電池車といった環境配慮型の先進技術を駆使したモデルに、自在に操り、自由に楽しむという新しい価値を与えていきたいと意気込む。
ショー直前にデビューする新型「オデッセイ」を筆頭に、ハイブリッド、FC、次期「NSX」スタディモデルなどを出展。“チャレンジングスピリットの原点”F1をはじめとするレーシングマシンも披露する。
■HSC(ホンダ・スポーツ・コンセプト)
次期「NSX」のデザインスタディと目されるミドシップスポーツ。現行NSXに対し、ホイールベースは130mm長く、全長は180mm短いロングホイールベース&ショートオーバーハングのパッケージに、300psオーバーのハイパワーを獲得した軽量コンパクトなV6エンジンを搭載。ギアボックスには素早いシフトチェンジが可能なパドルシフトを採用。「S500」に始まるホンダのスポーツDNAを継承しつつ、極限の高性能と誰もが操れる自在性の融合をコンセプトとする新次元ピュアスポーツの提案という。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
ホンダ,
東京モーターショー2003,
イベント, 自動車ニュース