日産プリメーラなどに障害者向けモデル
2001.03.22 自動車ニュース日産プリメーラなどに障害者向けモデル(3/22)
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは、障害者の方が運転する際の補助装置「オーテックドライブギア」を搭載する「ライフケアビークル」6車種を発売した。
「オーテックドライブギア」とは、主に下肢の不自由な方に向けた、手動運転装置のこと。左手でアクセル、ブレーキ、右手でステアリング操作ができる。
アクセル、ブレーキ操作は、運転席左に備わる「コントロールグリップ」のレバーによる。レバーを手前に引くとアクセル、奥に押すとブレーキがきく。新開発のワイヤー式を採用し、「加減速の感覚がしっかりと手に伝わる」(カタログ)ようになった。またこのグリップで、ホーンを鳴らし、ライトをつけることもできる。
ステアリングホイールに備わる脱着式の「ステアリングノブ」を握ることにより、片手で運転ができるのも特徴。花梨(かりん)の自然木を採用したノブは、「長時間のドライブでも手に負担のかかりにくい形」(同)だ。
対象車種および価格は以下のとおり。詳しくは、(株)オーテックジャパン 営業部 福祉特装課(電話0467-87-8032)まで。
プリメーラ 245.0万円
プリメーラワゴン 255.0万円
ブルーバードシルフィ 195.4万円
シルビア 216.7万円
アベニール 205.0万円
ウイングロード 163.8万円
(webCG 有吉)
オーテックジャパン「ライフケアビークル」:
http://www.autech.co.jp/LV/index.htm
![]() |