三菱、5ナンバーミニバン「デリカD:3」発売
2011.10.06 自動車ニュース三菱、5ナンバーミニバン「デリカD:3」と商用車「デリカバン」を発売
三菱自動車は、5ナンバーサイズのミニバン「デリカD:3」と商用車「デリカバン」を、2011年10月27日に発売する。
■価格は全車200万円以下
「三菱デリカD:3」は、「デリカD:5」と「デリカD:2」の中間に位置する5ナンバーサイズミニバンだ。日産自動車からOEM供給を受けるモデルで、「日産NV200バネット」をベースとする。ラインナップは、5人乗りの「M」と7人乗り「G」の2グレードで、両モデルとも1.6リッターガソリンエンジン+4段ATを搭載。駆動方式はFFのみとなる。「デリカバン」はその商用車仕様で、「DX」と「GX」の2グレードに、それぞれ2人乗りと5人乗りが用意される。エンジンはD:3と共通で、「DX」グレードには5段MTの廉価版も設定される。
デリカD:3の内外装は、フロントグリルやバッジ類が三菱車専用のものとなるが、基本デザインはベース車と共通。ボディーサイズは、全長×全幅×全高=4400×1695×1850mm。リアドアは左右ともスライド式で、リアハッチは跳ね上げ式となっている。
「G」「M」ともに2列目シートは3座ベンチタイプとなっており、6:4の2分割でリクライニング&格納が可能。前方に折り畳むことで、荷室を拡大できる(荷室長は1900mm、荷室幅は1500mm)。「G」にのみ標準設定される3列目シートは、2座ベンチタイプで5:5の2分割式。2列目と異なりリクライニング機能はなく、格納方式も横跳ね上げ式を採用している。なお、助手席は背もたれを前方に格納し、テーブルとしても利用可能だ。
D:3の標準装備は、マニュアルエアコン、クリーンエアフィルター、キーレスエントリーシステム、平均燃費や瞬間燃費などが表示可能なマルチインフォメーションディスプレイ、運転席&助手席SRSエアバッグ、可変間欠ワイパーなど。「G」と「M」の違いは、3列目シートの有無のほか、「G」にはリアクーラーがオプション設定される。価格差は9万5000円。
エンジンは、オールアルミ製の1.6リッターを搭載し、最高出力109ps/6000rpm、最大トルク15.5kgm/4400rpmを発生する。10・15モード燃費は13.2km/リッター。JC08モード燃費は「G」が12.8km/リッター、「M」は13.2km/リッターとなっている。
D:3の価格は、「M」が187万9000円、「G」は197万4000円。
デリカバンは、「DX」が168万5000円(5MT)/174万8000円(4AT)、「GX」は196万5000円。
(webCG 曽宮)