ポルシェ911 GT3(前編)
2018.05.17 谷口信輝の新車試乗 GT3カップカー譲りのハイパワーエンジンを搭載する「ポルシェ911 GT3」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗! SUPER GTをはじめとするレースの世界で活躍するプロは、その走りをどう評価する?ポルシェの気迫が伝わってくる
「うわー、これ、サイコー!」
試乗を終えた谷口信輝がこれほど無邪気に喜んでいる姿は、初めて見たような気がする。それほどポルシェ911 GT3は彼の琴線に強く触れたようだ。
「モータースポーツと公道走行とのギャップを埋めるモデル」 911 GT3のことをポルシェはそう説明する。もちろん、ロードカーであるからには日常的な快適性にも配慮されている。ただし、全体から見れば、その比率は大きくない。それよりもワインディングロードで、そしてサーキットで最高の喜びを味わうために誕生したのが911 GT3といえる。
「このクルマのターゲット層はそんなに幅広くないでしょ」
谷口もポルシェの意図を鋭く読み取っていた。
「極端に言えば、ユーザーの意見に耳を貸す必要なんかない。本当に操る力のある者だけがこのクルマに乗ればいいと、ポルシェはそんなふうに考えているんじゃないでしょうか」
谷口の言いたいことはよくわかるが、言葉を変えて言えば、ポルシェは市場調査結果に基づいていかにも売れそうなクルマを作ろうとしたのではなく、スポーツカーメーカーの原点に立ち返り、本当に自分たちが作りたいクルマ、そして作るべきクルマとして企画し、開発したのが911 GT3であるということなのだろう。
この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!