フォルクスワーゲンが「ティグアン」の装備を強化
2019.01.16 自動車ニュースフォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年1月16日、コンパクトSUV「ティグアン」の一部仕様を変更し、同日販売を開始した。
今回の仕様変更では、上級グレードの「TSIハイライン」「TSI Rライン」「TDI 4MOTIONハイライン」「TDI 4MOTION Rライン」に標準装備されるデジタルメータークラスターを、現行型「ポロ」にも採用される最新世代のものに変更。画質を向上させたほか、ナビゲーション画面を全画面表示できるようにするなど、視認性や使い勝手を改善した。
また、エントリーグレードであるガソリン車の「TSIコンフォートライン」とディーゼル車の「TDI 4MOTIONコンフォートライン」では、これまでオプション扱いだった渋滞時追従支援システムやレーンキープアシストシステム、レーンチェンジアシストシステム、ハイビームアシスト、リアトラフィックアラート(後退時警告・衝突軽減ブレーキ機能)を標準装備とした。
ラインナップと価格は以下の通り。
- TSIコンフォートライン:369万9000円
- TSIハイライン:450万9000円
- TSI Rライン:481万円
- TDI 4MOTIONコンフォートライン:417万9000円
- TDI 4MOTIONハイライン:498万9000円
- TDI 4MOTION Rライン:529万円
(webCG)
![]() |