フォルクスワーゲン ティグアン 試乗記・新型情報
-
失敗しない中古車選び
2023年版 フォルクスワーゲンの目的・条件別選び方とおすすめモデル|中古車購入指南
長年にわたり人々の生活に寄り添うクルマを輩出してきたドイツの大衆車メーカー、フォルクスワーゲン。良質なクルマが豊富に流通し、ディーラーネットラークやパーツの供給体制も盤石なフォルクスワーゲンは、初めての輸入車に打ってつけのブランドだろう。
-
2023.1.31 試乗記 佐野 弘宗
フォルクスワーゲン・ティグアンTSI 4MOTION Rライン(4WD/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンの正統派SUV「ティグアン」に、4WDモデル「TSI 4MOTION」が登場。スポーティーグレード「Rライン」のステアリングを握り、最高出力190PSの2リッター直4ターボと四輪駆動が織りなす走りや、前輪駆動モデルとのちがいを確かめた。
-
-
2022.9.21 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアン」にガソリンエンジン×4WDの「TSI 4MOTION」登場
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年9月21日、SUV「ティグアン」に新たなパワートレイン「TSI 4MOTION」を追加設定し、注文受け付けを開始した。
-
2022.8.10 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンの一部モデルが仕様変更 車種により価格もアップ
フォルクスワーゲン ジャパンは2022年8月9日、同日よりフォルクスワーゲン車の一部モデルの仕様と価格を変更すると発表した。対象車種のうち、2022年6月20日以降に生産されたものについて変更が実施される。
-
2021.10.30 試乗記 今尾 直樹
フォルクスワーゲン・ティグアンR(4WD/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンの「ティグアンR」は0-100km/h加速をわずか4.9秒でこなすという快速SUVだ。最高出力320PSの2リッターターボエンジンと左右後輪間のトルク配分も可能にした新しい4WDシステム、さらに35偏平の21インチ(!)タイヤが織りなすその走りを味わってみた。
-
-
2021.10.11 エッセイ 清水 草一
第217回:真っ青なRに真っ青
清水草一の話題の連載。フォルクスワーゲンの高性能SUV「ティグアンR」を駆り、夜の首都高に出撃すると、早速赤いバッジを付けた先代「シビック タイプR」を発見セリ! いざ、R同士の熱いバトルに突入だ!?
-
2021.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ゴルフ」などフォルクスワーゲン各車が2021年10月から新価格に
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年8月26日、同年10月1日付で国内で販売するフォルクスワーゲン車の一部グレードおよびオプションの価格を改定すると発表した。
-
2021.5.22 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ティグアンTSIファーストエディション(FF/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンの正統派SUV「ティグアン」がマイナーチェンジ。導入記念の特別仕様車「TSIファーストエディション」に試乗し、新エンジン「1.5 TSI Evo」や最新世代に移行した運転支援システムの仕上がりを確かめた。
-
2021.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアン」のマイナーチェンジモデル発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年5月12日、マイナーチェンジしたSUV「ティグアン」の国内導入を発表。同日、販売を開始した。ラインナップのうち「ティグアンR」のみ、納車が同年後半になる見込み。
-
2021.2.9 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンの2021年ニューモデル導入計画が明らかに
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年2月9日、オンライン発表会を開催。同年予定している新型「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「ティグアン」、改良型「パサート」「アルテオン」の導入プランを明らかにした。
-
2021.1.30 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・ティグアンTDI 4MOTION Rライン ブラックスタイル【試乗記】
フォルクスワーゲンのSUV「ティグアン」の特別仕様車「Rライン ブラックスタイル」に試乗。ディーゼルエンジン+4WDのパワートレインと、こだわりのアイテムでコーディネートされた個性的なエクステリアの仕上がりをチェックした。
-
2020.8.7 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアンRライン ブラックスタイル ディナウディオパッケージ」発売
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年8月7日、SUV「ティグアン」に特別仕様車「Rライン ブラックスタイル ディナウディオパッケージ」を設定し、販売を開始した。
-
2020.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアン」に2タイプの特別仕様車登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年5月26日、SUV「ティグアン」に「Rライン ディナウディオ」および「Rライン ブラックスタイル」の2タイプの特別仕様車を設定し、販売を開始した。
-
2020.4.17 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが5月1日に価格を改定 対象車種の価格を平均で約1%値上げ
フォルクスワーゲン グループ ジャパンが、国内で販売するモデルの価格を2020年5月1日に改定すると発表した。原材料の価格上昇や新技術の開発に向けた投資などが理由とされている。対象となるのは全13モデル58グレードで、平均で約1%の値上げとなる。
-
2019.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが7モデル33グレードの価格を改定
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年12月20日、2020年1月1日に販売車両の価格改定を行うと発表した。価格変更対象となるのは、7モデル33グレード(特別仕様車を含む)に及び、価格改定幅は平均約1%になるという。
-
2019.10.1 自動車ニュース webCG 編集部
「VWゴルフトゥーラン/シャラン/ティグアン」仕様変更 一部グレードの利便性が向上
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2019年10月1日、「ゴルフトゥーラン」「シャラン」「ティグアン」の一部グレードにおいて、仕様・装備の見直しを実施。同日、販売を開始した。
-
2019.2.8 試乗記 サトータケシ
フォルクスワーゲン・ティグアンTDI/パサート オールトラックTDI【試乗記】
フォルクスワーゲンの4WDモデルの雪上性能を探るべく、『webCG』取材班は長野県の斑尾高原へ。「ティグアンTDI 4MOTION」と「パサート オールトラックTDI 4MOTION」に試乗して感じた、フォルクスワーゲンのクルマづくりの神髄とは!?
-
2019.1.16 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「ティグアン」の装備を強化
フォルクスワーゲンがコンパクトSUV「ティグアン」の一部仕様を変更。渋滞時追従支援システムやレーンキープアシストシステムなどの運転支援システムをエントリーグレードでも標準装備としたほか、デジタルメータークラスターの機能を改善した。
-
2018.9.30 試乗記 下野 康史
フォルクスワーゲン・ティグアンTDI 4MOTION Rライン(4WD/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンのSUV「ティグアン」にディーゼル+4WDの「TDI」が仲間入り。ガソリンモデルのティグアンと、先行してディーゼルが導入された「パサート」、いずれもドライブ経験を持つ下野康史が、その出来栄えをチェックした。
-
2018.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「ティグアン」のディーゼルモデルを日本に導入
フォルクスワーゲン グループ ジャパンがコンパクトSUV「ティグアン」にディーゼルモデルを設定。グレードは「コンフォートライン」「ハイライン」「Rライン」の3種類で、駆動方式には、これも日本仕様のティグアンとしては初となる4WDを採用している。
-
2018.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「ティグアン」の装備を強化
フォルクスワーゲンがコンパクトSUV「ティグアン」の仕様を変更。エントリーグレード「コンフォートライン」でもパワーテールゲートやハイビームアシストを選べるようにするなど、各種装備の設定を変更。オプション体系の見直しも図っている。
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
あのボルボのEVもエニカでカーシェア! しかも大幅値引きで乗れる、今だけのキャンペーンとは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集