シトロエン、新型「C4」を発売
2011.06.07 自動車ニュースシトロエン、新型「C4」を発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2011年6月7日、5ドアハッチバックの新型「シトロエンC4」を発売すると発表した。6年ぶりのフルモデルチェンジで、発売日は2011年7月1日。
■ボディサイズは、やや拡大
「クサラ」の後継モデルとして生まれた初代「C4」は、2004年パリサロンでデビュー。欧州Cセグメントの「フォルクスワーゲン・ゴルフ」「ルノー・メガーヌ」などと覇を争うべく市場に投入された。そして6年の時を経て、2010年のパリサロンでお披露目されたのが、今回発表された新型C4である。
日本での販売グレードは、ベーシックな「セダクション」と上級の「エクスクルーシブ」の2種で、価格はそれぞれ256万円と299万円。いずれもハンドル位置は右となる。
「クーペ」(3ドア)と「サルーン」(5ドア)のバリエーションを持つ先代から一転、新型のボディタイプは5ドアハッチバックのみとなった。全長×全幅×全高=4330×1790×1490mmのディメンションは、先代より35mm長く、15mm幅広く、10mm高い。ホイールベースは2610mmと変更はない。
エクステリアは、丸みを強調した先代に比べ、新型はキャラクターラインが目立つ力強い印象となった。フロントグリルは大型化され、中央には新世代のダブルシェブロン・エンブレムがレイアウトされる。
インテリアは比較的オーソドックスにまとめられた。先代で特徴的だったダッシュボード中央に据えられたデジタルメーターがなくなり、3眼のメーターをドライバー正面に配置。ステアリングホイールも機能性が高められ、クルーズコントロールやオーディオのスイッチが集約された。上級グレードではシフトパドルも装備される。
■ハイドラクティブに匹敵する乗り心地
パワートレインは、「セダクション」が1.6リッター直4(120ps/6000rpm、16.3kgm/4250rpm)と4段のトルコンAT、「エクスクルーシブ」が1.6リッター直4ターボ(156ps/6000rpm、24.5kgm/1400-3500rpm)と6段の2ペダルMT「EGS」(エレクトリックギアボックスシステム)の組み合わせ。
サスペンション形式は前マクファーソンストラット式/後トーションビーム式。ハイドラクティブではなくメカサスが採用されたものの、「ハイドラクティブに匹敵する快適な乗り心地を実現」(プレスリリース)したという。
安全装備として6エアバッグのほか、ESPも全グレード標準。駐車時に役立つフロント/バックソナーも付与される。
ガラス面積の大きなパノラミックガラスルーフは、「エクスクルーシブ」に標準装備。「セダクション」にも17インチアロイホイールとのセット「パノラミックガラスルーフパッケージ」(17万円)として用意される。
(webCG 本諏訪)