シトロエン C4 試乗記・新型情報
-
2025.8.14 デイリーコラム 世良 耕太
プジョーもアルファもジープも電動化を推進 ステランティスのマイルドハイブリッド車を総括する
ステランティスが、48Vマイルドハイブリッド車(MHEV)のラインナップを拡大している。プジョー、シトロエンはもちろん、フィアット、アルファ・ロメオ、ジープにもMHEVをラインナップ。その電動化戦略の背景にあるものは?
-
-
2025.8.4 試乗記 今尾 直樹
シトロエンC4マックス ハイブリッド(FF/6AT)【試乗記】
「シトロエンC4」のマイナーチェンジモデルが日本に上陸。大胆なデザイン変更が施されたばかりか、シトロエンとしては初となるマイルドハイブリッドパワートレインを搭載するなど、進化の幅は非常に大きい。盛夏の富士山麓を目指した。
-
2025.3.27 自動車ニュース webCG 編集部
マイナーチェンジした「シトロエンC4」上陸 マイルドハイブリッドモデルを発売
ステランティス ジャパンは2025年3月27日、マイナーチェンジしたシトロエンブランドのCセグメントハッチバック「C4」を発売した。一新されたフロントフェイスと、シトロエン初のマイルドハイブリッドモデルの設定が特徴である。
-
2024.2.15 自動車ニュース webCG 編集部
人気のブラックをまとうシトロエン 3車種同時に発売
ステランティス ジャパンは2024年2月15日、シトロエンの「C3」「C3エアクロスSUV」「C4」に特別仕様車「Edition noire(エディション ノアール)」を設定。同日、販売を開始した。
-
-
2023.6.15 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエンの「C4」「E-C4エレクトリック」が仕様変更 最新のインフォテインメントシステムを搭載
ステランティス ジャパンは2023年6月15日、シトロエンの「C4」および「E-C4エレクトリック」の一部仕様を変更して発売した。コネクテッド機能を備えた最新のインフォテインメントシステム「シトロエンマイドライブプラス」を採用している。
-
2022.9.29 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエン各車が2022年10月1日付で値上げに
ステランティス ジャパンは2022年9月29日、同年10月1日出荷分からシトロエン各車の車両本体価格を改定すると発表した。価格改定の対象は「C3」「C3エアクロスSUV」「C4」「ベルランゴ」で、各種のコスト上昇による事業環境の変化に対応するためと説明されている。
-
2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部
ステランティスがシトロエンの各モデルに価格改定を実施 2.0~4.7%の値上げに
ステランティス ジャパンが、シトロエンブランドで取り扱う各モデルのメーカー希望小売価格を改定すると発表。原材料費の上昇や原油価格高騰などによる、全般的なコスト上昇を受けての値上げで、価格の改定幅は、車種によって2.0~4.7%となっている。
-
2022.6.17 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエン各車が2022年7月1日から新価格に
ステランティス ジャパンは2022年6月17日、シトロエン各車の車両本体価格を同年7月1日に改定すると発表した。原材料の価格上昇ならびに原油価格高騰による輸送費上昇、為替相場等を含む全般的なコスト上昇に伴うもので、全体として2.4~3.9%の値上げとなる。
-
2022.3.8 試乗記 佐野 弘宗
シトロエンE-C4シャイン(FWD)【試乗記】
シトロエンならではの独創的なスタイリングに、先進の電動パワートレインを組み合わせた「E-C4」。フランスからやってきた話題の新型電気自動車は、デザインと環境性能だけでなく、“走り”の面でも見どころの多いクルマに仕上がっていた。
-
2022.3.7 デイリーコラム 森口 将之
あまりの個性にあんぐり クルマの“顔”はこれでいいのか?
トヨタのミニバンに三菱のSUV、そして一連のシトロエン……。あまりにも強烈な個性を放つ、これらのフロントデザインに必然性はあるのか? なぜ近年は、ギョッとするような顔のクルマが増えているのか? その背景について専門家が語る。
-
2022.3.3 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエンの一部モデルが値上げ 2022年5月1日と6月1日に価格改定を実施
ステランティス ジャパンは2022年3月3日、シトロエンブランドの一部モデルの価格を改定し、同年5月1日および6月1日より新価格で販売すると発表した。原材料の価格上昇や原油価格高騰による輸送費上昇等を含む、全般的なコスト上昇を理由としている。
-
2022.2.20 JAIA輸入車試乗会2022 藤沢 勝
輸入車チョイ乗りリポート 第1回:花開く大フランス車時代
最新のインポートカーが一堂に会するJAIA輸入車試乗会。webCG編集部 藤沢は、シトロエンの「C4」に「C5エアクロスSUV」、さらに「ルノー・キャプチャー」とフランス車一辺倒のチョイスだ。眼前の相模湾がだんだんニース海岸に見えてくる!?
-
2022.1.31 試乗記 今尾 直樹
シトロエンC4シャインBlueHDi(FF/8AT)【試乗記】
新型「シトロエンC4」がいよいよ日本上陸。まずは個性あふれる外観に目を引かれるが、真に注目すべきは新世代プラットフォームにシトロエンならではのサスペンションを組み合わせたシャシーである。1.5リッターディーゼルモデルでその仕上がりを試した。
-
2022.1.7 画像・写真 webCG 編集部
シトロエンC4シャイン/E-C4エレクトリック
グループPSAジャパンが新型「シトロエンC4」を日本初公開。シトロエンならではの独創的なデザインが目を引くCセグメントハッチバックで、EVバージョンの「E-C4エレクトリック」もラインナップされる。新世代シトロエンの基幹車種を、写真で紹介する。
-
2022.1.7 自動車ニュース webCG 編集部
新型「シトロエンC4」が日本上陸 EV版の「E-C4エレクトリック」もラインナップ
グループPSAジャパンは2022年1月7日、新型「シトロエンC4」を国内導入し、同年1月22日に発売すると発表した。ガソリン車とディーゼル車に加えて、電気自動車版の「E-C4エレクトリック」もラインナップしている。
-
2020.7.22 デイリーコラム 佐野 弘宗
シトロエンの未来を占うニューモデル 新型「C4」のデザインを読み解く
2020年6月末に発表された新型「シトロエンC4」は「シトロエンの2度目の誕生」という言葉で形容されるように、ブランドの将来を占う一台だ。C4はどう変わったのかを知るとともに、なぜ変わらなければならなかったのかを考察する。
-
2020.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
新型「シトロエンC4」がデビュー ピュアEVの「e-C4-100%エレクトリック」も登場
仏シトロエンは2020年6月30日(現地時間)、Cセグメントハッチバック車の新型「C4」および100%電気自動車(EV)の「e-C4-100%エレクトリック」を発表した。
-
2017.7.10 自動車ニュース webCG 編集部
「シトロエンC4」が仕様変更、お値段据え置きで装備を強化
プジョー・シトロエン・ジャポンが「シトロエンC4」のラインナップを変更。既存のグレードを廃し、ブランドスポットモニターや日本語表示対応のタッチスクリーンを搭載した新グレード「C4シャイン」「C4シャインBlueHDi」を設定した。
-
2016.10.20 試乗記 塩見 智
シトロエンC4フィールBlueHDi(FF/6AT)【試乗記】
PSAグループの最新ディーゼルエンジン、BlueHDiを搭載する「シトロエンC4」に試乗。フランスではディーゼルが乗用車用パワーユニットの主役だ。遅れてやってきた“本命”は、日本の交通環境下でいかなる走りを見せるのだろうか。
-
2016.7.12 自動車ニュース webCG 編集部
クリーンディーゼル搭載の「シトロエンC4」登場
プジョー・シトロエン・ジャポンは2016年7月12日、PSAグループのクリーンディーゼルエンジン「BlueHDi」を搭載した「シトロエンC4 FEEL BlueHDi」を発売した。車両価格は279万円。