トヨタ、「マークXジオ」をマイナーチェンジ

2011.02.14 自動車ニュース webCG 編集部
【webCG】クルマを高く手軽に売りたいですか? 車一括査定サービスのおすすめランキングを紹介!

トヨタ、「マークXジオ」をマイナーチェンジ 新グレードも

トヨタ自動車は2011年2月14日、「マークXジオ」をマイナーチェンジし、発売した。

今回のマイナーチェンジでは、標準スタイル、スポーティ系の「エアリアル」ともに、フロントグリルやアルミホイールなどの意匠を変更。メッキ加飾を施したリアモールを採用するなど、それぞれの個性を際立たせるスタイルとなった。

インテリアでは、シート表皮が変更されたほか、最上級モデル「350G」に本革巻き+木目調(ブラウン)の4本スポークステアリングホイールを採用。そのほか、本革巻き+木目調(ブラウン/ブラック)シフトノブの装着や、シフトレバーパネル・パワーウィンドウスイッチベースに木目調加飾(ブラウン/ブラック)が施される(一部グレードを除く)など、質感の向上が図られた。

また、「エアリアル 7人乗り」の装備を一部簡略化したグレード「エアリアル“Fパッケージ”」が新設定され、「240“Five Style”」「240G」の装備も一部変更された。

なお、福祉車両ウェルキャブについても同様の改良が施され、助手席リフトアップシート車「Aタイプ」「Bタイプ」の助手席には、SRSサイドエアバッグ、アクティブヘッドレストが標準装備される。

ボディカラーは新色のダークスチールマイカを含む、全6色を用意。
価格は、標準スタイルが「240“Five Style”」(FF車)の247万円から「350G」の340万円まで。スポーティ系は「エアリアル“Fパッケージ”」(FF車)の266万円から「エアリアル 7人乗り」(4WD車)の289万円まで。

(webCG ワタナベ)

「マークXジオ 350G」
「マークXジオ 350G」 拡大
「マークXジオ エアリアル」
「マークXジオ エアリアル」 拡大
「マークXジオ 350G」のインテリア。
「マークXジオ 350G」のインテリア。 拡大
「マークXジオ エアリアル」のインテリア。
「マークXジオ エアリアル」のインテリア。 拡大
「マークXジオ 240G」のシート。
「マークXジオ 240G」のシート。 拡大
「マークXジオ 240G」
「マークXジオ 240G」 拡大

関連キーワード:
マークXジオ, トヨタ, 自動車ニュース