■【出展車紹介】アウディ/売れ筋モデルの新型「A4」に注目!
アウディは、新型「A4」をはじめ4台の日本初公開モデルを出展する。
■コンセプトカーは開幕まで秘密のベールの中
アウディはワールドプレミアのコンセプトカーを出展すると発表している。しかしどんなモデルかは一切触れられておらず、全容が明らかになるのは開幕当日となる。
ジャパンプレミアとなるモデルは4台。まず、フランクフルトショーで初公開された「A4」と「RS6」がさっそく登場する。
A4は前回の“ビッグマイナー”とは異なり、正真正銘のフルモデルチェンジだ。エッジを利かせたメリハリのあるエクステリアデザインは、最近のアウディの方向性にのっとっている。ホイールベースを163mm延ばしながら、約10%の軽量化を達成したという。日本では来年春頃発売される予定だ。
「RS6」は5.2リッターV10ターボエンジンを搭載するハイパフォーマンスモデルだ。4.2リッターV8だった先代は450psだったが、今回は580psという途方もないパワーを誇る。6段ティプトロニックと組み合わされ、100km/h加速はわずか4.6秒。サスペンションには可変式ダンパーのDRC(ダイナミック・ライド・コントロール)を採用し、安定したトラクションを得ている。
先日フェイスリフトされた「A8」、4シーターを備えるクーペモデル「A5」の高性能版たる「S5」も日本に初お目見え。実車のスタイリングをしっかり見ておきたい。
(別冊単行本編集室 鈴木)
新着記事
-
NEW
フォルクスワーゲン・ゴルフRアドバンス(前編)
2025.9.7ミスター・スバル 辰己英治の目利き「フォルクスワーゲン・ゴルフ」のなかでも、走りのパフォーマンスを突き詰めたモデルとなるのが「ゴルフR」だ。かつて自身が鍛えた「スバルWRX」と同じく、高出力の4気筒ターボエンジンと4WDを組み合わせたこのマシンを、辰己英治氏はどう見るか? -
ロイヤルエンフィールド・クラシック650(6MT)【レビュー】
2025.9.6試乗記空冷2気筒エンジンを搭載した、名門ロイヤルエンフィールドの古くて新しいモーターサイクル「クラシック650」。ブランドのDNAを最も純粋に表現したという一台は、ゆっくり、ゆったり走って楽しい、余裕を持った大人のバイクに仕上がっていた。 -
BMWの今後を占う重要プロダクト 「ノイエクラッセX」改め新型「iX3」がデビュー
2025.9.5エディターから一言かねてクルマ好きを騒がせてきたBMWの「ノイエクラッセX」がついにベールを脱いだ。新型「iX3」は、デザインはもちろん、駆動系やインフォテインメントシステムなどがすべて刷新された新時代の電気自動車だ。その中身を解説する。 -
谷口信輝の新車試乗――BMW X3 M50 xDrive編
2025.9.5webCG Movies世界的な人気車種となっている、BMWのSUV「X3」。その最新型を、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価するのか? ワインディングロードを走らせた印象を語ってもらった。 -
アマゾンが自動車の開発をサポート? 深まるクルマとAIの関係性
2025.9.5デイリーコラムあのアマゾンがAI技術で自動車の開発やサービス提供をサポート? 急速なAIの進化は自動車開発の現場にどのような変化をもたらし、私たちの移動体験をどう変えていくのか? 日本の自動車メーカーの活用例も交えながら、クルマとAIの未来を考察する。 -
新型「ホンダ・プレリュード」発表イベントの会場から
2025.9.4画像・写真本田技研工業は2025年9月4日、新型「プレリュード」を同年9月5日に発売すると発表した。今回のモデルは6代目にあたり、実に24年ぶりの復活となる。東京・渋谷で行われた発表イベントの様子と車両を写真で紹介する。