■【コレはゼッタイ!】「ランボルギーニ・レヴェントン」:全世界20台限定の最強モデル
【車両概要】
「レヴェントン」は、フランクフルトショーで発表された「ムルシエラゴLP640」ベースの高級限定車。6.5リッターV12のエンジン出力は、650ps/665Nm。最高速度は340km/h を超える。
■気になるお値段は!?
「ムルシエラゴLP640」をベースに全世界20台限定で販売される「レヴェントン」は、残念ながらプレスデイのみの展示だとか。そこで、せっかくなのでここにご紹介します。
エクステリアは「ムルシエラゴ」をベースにしつつ、ランボルギーニのデザイナーたちが新しい造形にチャレンジしたもの。資料には「世界最速の飛行機の影響を受けた」とあるので、モチーフはステルス戦闘機? ボディの素材は複合カーボン繊維で、このマテリアルはインテリアにも反復して用いられています。
インテリアといえば、TFT液晶を用いたインパネが特徴。これも航空機の計器類をイメージしたものです。エンジンは、ムルシエラゴLP640の6.5リッターのV12に10psアップのチューンを施した650ps仕様。
気になるお値段は100万ユーロ(邦貨換算で約1億6000万円)! うち1台は、日本人が購入したとの噂もあります。
(文=サトータケシ)
新着記事
-
NEW
「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」発表イベントの会場から
2025.10.6画像・写真マツダは2025年10月4日、「MAZDA FAN FESTA 2025 at FUJI SPEEDWAY」において、限定車「マツダ スピリット レーシング・ロードスター」と「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」を正式発表した。同イベントに展示された車両を写真で紹介する。 -
NEW
第320回:脳内デートカー
2025.10.6カーマニア人間国宝への道清水草一の話題の連載。中高年カーマニアを中心になにかと話題の新型「ホンダ・プレリュード」に初試乗。ハイブリッドのスポーツクーペなんて、今どき誰が欲しがるのかと疑問であったが、令和に復活した元祖デートカーの印象やいかに。 -
NEW
いでよ新型「三菱パジェロ」! 期待高まる5代目の実像に迫る
2025.10.6デイリーコラムNHKなどの一部報道によれば、三菱自動車は2026年12月に新型「パジェロ」を出すという。うわさがうわさでなくなりつつある今、どんなクルマになると予想できるか? 三菱、そしてパジェロに詳しい工藤貴宏が熱く語る。 -
NEW
ルノー・カングー(FF/7AT)【試乗記】
2025.10.6試乗記「ルノー・カングー」のマイナーチェンジモデルが日本に上陸。最も象徴的なのはラインナップの整理によって無塗装の黒いバンパーが選べなくなったことだ。これを喪失とみるか、あるいは洗練とみるか。カングーの立ち位置も時代とともに移り変わっていく。 -
マツダ・ロードスターS(前編)
2025.10.5ミスター・スバル 辰己英治の目利き長きにわたりスバルの走りを鍛えてきた辰己英治氏が、話題の新車を批評。今回題材となるのは、「ND型」こと4代目「マツダ・ロードスター」だ。車重およそ1tという軽さで好評を得ているライトウェイトスポーツカーを、辰己氏はどう評価するのだろうか? -
BMW R12 G/S GSスポーツ(6MT)【試乗記】
2025.10.4試乗記ビッグオフのパイオニアであるBMWが世に問うた、フラットツインの新型オフローダー「R12 G/S」。ファンを泣かせるレトロデザインで話題を集める一台だが、いざ走らせれば、オンロードで爽快で、オフロードでは最高に楽しいマシンに仕上がっていた。