
-
-
上が純正スピーカー。下がボストン・キットの3.5インチコアキシャル2ウェイスピーカー。口径は純正より一回り小さい。
-
純正ウーファーは左。ボストン・キットには純正ウーファーのブラケットと同じ形状のバッフルボードが付属。
-
純正ドアスピーカーは内張り側に3本のボルトで止められている。
-
内張りを取ったドア。
-
付属のアクリル板を介してボストン・スピーカーを固定。ボルト位置がぴったり合っているから交換は簡単。
-
純正ウーファーはシート下に装着されている。
-
純正ウーファーを外してボストン・ウーファーを組み込む。
-
一回り大きいマグネットが純正カバー内に収まらないので、専用カバーを付属。
-
フロントスピーカーの交換作業は、慣れているお店なら約2時間弱で終わる。
-
交換後のフロントドア。見た目は純正とまるっきり変わらない。
-
これが純正システムの周波数特性。2kHzあたりから音圧レベルが落ち込んでいるのがわかる。
-
ボストン・キットに交換後の周波数特性。20kHzの高域までフラットな特性を維持している。
-
今回、取り付けを行ったのは横浜のa/tack(エイタック)。BMWを熟知したお店だ。ahttp://www.a-tack.net/index2.htm
『【カーナビ/オーディオ】3時間で交換完了、「BMW 3シリーズ」用スピーカーキット』の記事ページへ戻る