
【スペック】240G“プレミアムLパッケージ”(4AT):全長×全幅×全高=4730×1845×1680mm/ホイールベース=2715mm/車重=1650kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4DOHC16バルブ(160ps/5600rpm、22.5kgm/4000rpm)/車両本体価格=281.0万円(テスト車=340.7万円/電動マルチパネルムーンルーフ/バックガイドモニター/フロント&サイドモニター/SRSサイドエアバック&カーテンシールドエアバック/DVDボイスナビゲーション・TV付きEMV)
-
【スペック】240G“プレミアムLパッケージ”(4AT):全長×全幅×全高=4730×1845×1680mm/ホイールベース=2715mm/車重=1650kg/駆動方式=FF/2.4リッター直4DOHC16バルブ(160ps/5600rpm、22.5kgm/4000rpm)/車両本体価格=281.0万円(テスト車=340.7万円/電動マルチパネルムーンルーフ/バックガイドモニター/フロント&サイドモニター/SRSサイドエアバック&カーテンシールドエアバック/DVDボイスナビゲーション・TV付きEMV)
-
ステアリングホイールのスイッチで、フロント、左右のカメラからと、ディスプレイに映し出される画像を切り替えられる。
-
-
フロントとサイドのカメラ
-
【スペック】
AIRS(5AT):全長×全幅×全高=4730×1845×1670mm/ホイールベース=2715mm/車重=1880kg/駆動方式=4WD/3.0リッターV6DOHC24バルブ(220ps/5800rpm、31.0kgm/4400rpm)/車両本体価格=367.0万円(テスト車=438.3万円/ホワイトパールクリスタルシャイン/7JJ×18アルミ(スーパークロームメタリック)/電動マルチパネルムーンルーフ/バックガイドモニター/フロント&サイドモニター/レーダークルーズコントロール/SRSサイドエアバック&カーテンシールドエアバック/DVDボイスナビゲーション・TV付きEMV)
-
-
これは2.4リッターモデル
-
前席左右間に置かれた、大きなモノ入れになったトンネルコンソールはスライド可能。そのうえ上向きに観音開きになるフタは、「OPEN」のみならず、「CLOSE」のボタンを押したときも自動的に閉まる。左右のボタンを押し変えるときに、カムによってスプリングが働く方向を変えるのだという。「ラグジュアリー」&「ブランドイメージ」向上の闘いは、今後、ますます小さな勝負の積み重ねになるのだろう。
-
ちょっと驚く大きなムーンルーフ。北米では、ムーンルーフをつけないクルマはないほどの人気アイテム。2代目からは、彼の地で、標準サイズと写真のダブルサイズが用意される予定だ。
-
プリクラッシュセーフティシステムを試す。レーダー波で衝突を判断するのだが、実社会では、急カーブをガードレールすれすれに走ったり、左折するクルマが目の前を横切ることがある。その場合、ヨーレートセンサーで自分のクルマが曲がっているかどうかを確認したり、相手の位置を持続的に定点観測して予想進路を推定して、大丈夫かどうかを決めることになる。将来的には、自動でブレーキがかかる、そしてそれ以上の機能が搭載されるという。
『トヨタ・ハリアー【試乗記】』の記事ページへ戻る