
【スペック】全長×全幅×全高=5070×1905×1495mm/ホイールベース=3050mm/車重=1900kg/駆動方式=FR/3.6リッターV6DOHC24バルブ(286ps/6350rpm、34.7kgm/4650rpm)/燃費=9.2km/リッター(JC08モード)/価格=538万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=5070×1905×1495mm/ホイールベース=3050mm/車重=1900kg/駆動方式=FR/3.6リッターV6DOHC24バルブ(286ps/6350rpm、34.7kgm/4650rpm)/燃費=9.2km/リッター(JC08モード)/価格=538万円(テスト車=同じ)
-
フロントには、C字型のLEDクリアランスランプやバイキセノンヘッドライト、水平ラインが強調されたクロムグリルが採用される。
-
トランクリッドに装着されたストップランプは、スポイラーとしての役割も持たせたデザインとなっている。
-
伊ポルトローナ・フラウ社製のフォリーニョ・レザーを採用するインストゥルメントパネル。ヒーテッドステアリングホイールやヒーター・クーラー付きフロントカップホルダーなどが標準で備わる。
-
ナッパレザーのパワーシート。
-
サファイアブルーのLED照明。
-
-
286psを発生する3.6リッターV6エンジン。従来の3.5リッターV6エンジンと比べて、最高出力は15%アップし、燃費(JC08モード)は9.2km/リッターと10%以上改善している。
-
60:40分割可倒式のリアシート。シートヒーターが標準で備わる。
-
-
新型「300」シリーズにはウインドシールドとサイドウィンドウに二層構造のアコースティックガラスが採用され、静粛性が向上している。
『クライスラー300Cラグジュアリー(FR/8AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る