
【スペック】デミオ ピュアレ(4AT):全長×全幅×全高=3800×1670×1500mm/ホイールベース=2390mm/車重=1000kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4SOHC16バルブ(83ps/6000rpm、11.0kgm/4000rpm)/車両本体価格=129.8万円(5MT車は120.8万円)
-
【スペック】デミオ ピュアレ(4AT):全長×全幅×全高=3800×1670×1500mm/ホイールベース=2390mm/車重=1000kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4SOHC16バルブ(83ps/6000rpm、11.0kgm/4000rpm)/車両本体価格=129.8万円(5MT車は120.8万円)
-
-
「Pure(純粋な)」から名をとった「ピュアレ」。新ボディ色「ブレーシンググリーン」「スパークリングシルバー」と、オレンジかブルーの内装色を組み合わせる。オシャレに敏感な若い女性にアピール(したい)。
-
【スペック】
エアロアクティブ(5MT):全長×全幅×全高=3800×1670×1500mm/ホイールベース=2390mm/車重=980kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4SOHC16バルブ(83ps/6000rpm、11.0kgm/4000rpm)/車両本体価格=130.8万円(4AT車は139.8万円)
-
こちらは、同時に発表されたデミオ“男の子仕様”たる「エアロアクティブ」。フロント/サイド/リアアンダーのエアロパーツが特徴。さらにブラックとグレーでまとめられた「ブラックツートンインパネ」やホワイトメーター、専用のクロスシートなどが与えられ、精悍さを演出する。足元には、5本スポークの14インチアルミホイールが輝く。
『マツダ・デミオピュアレ(4AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る