
【スペック】全長×全幅×全高=4485×1735×1535mm/ホイールベース=2525mm/車重=1410kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4ターボインタークーラー付き(250ps/6000rpm、31.5kgm/4000rpm)/車両本体価格=260.0万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4485×1735×1535mm/ホイールベース=2525mm/車重=1410kg/駆動方式=4WD/2リッター水平対向4ターボインタークーラー付き(250ps/6000rpm、31.5kgm/4000rpm)/車両本体価格=260.0万円(テスト車=同じ)
-
チェリーレッドのステッチをあしらったシフトノブの向こうに見えるのは、シリアルナンバーが刻まれたアルミプレート。
-
-
インタークーラーダクトはアルミ製、エアダクトホースはシリコン製で、変形が少ない強化品が採用された。ストラットタワーバーはカーボン製。
-
運転席にも専用装備がなされ、ステアリングホイール、シフトノブ、ハンドブレーキレバーにSTiのイメージカラー「チェリーレッド」のステッチが、ペダルはアルミ製が装着される。
-
-
-
ゴールドのRAYS製17インチ鋳造アルミホイール、タイヤは225/45ZR17を履く。
『スバル・フォレスターSTiIIタイプM【試乗記】』の記事ページへ戻る