
-
-
従来2リッターFFだけだった「ジープ・コンパス」に、2.4リッター4WDモデルが加わった(2013年5月24日発表)。
-
2.4リッター4WDモデルは「リミテッド」と名付けられた。これを機に、従来「リミテッド」と呼ばれた2リッターFFは「スポーツ」と改名された。
-
新たに登場した2.4リッター直4のJC08モード燃費は10.7km/リッターと、2リッター直4(10.6km/リッター)より優秀な数値が掲げられる。
-
「クライスラー300」のラインナップは、ベーシックな「300 リミテッド」と装備が充実した「300C ラグジュアリー」の二本立て。試乗車は後者。
-
インパネやセンターコンソールには、伊ポルトローナ・フラウ社製のレザーが張られる。ハンドル位置は右のみ。
-
フロントグリル内メッシュが「ビレットシルバー」仕上げになるのが「リミテッド」グレードの特徴(「スポーツ」は黒)。
-
トランスミッションはトルコン式6段AT。この機会に、2リッター直4搭載車もCVTから6段ATに変更された。
-
「リミテッド」ではレザーシートが標準となる。6方向の調整が可能で、ヒーターが付く。
-
駆動方式は4WD。センターコンソールには、センターカップリングをロックさせる「4WD LOCK」ボタンが用意される。
-
上級モデル「リミテッド」の価格は325万円。一方、ベーシックな「スポーツ」は265万円。
-
スタイリングは、かつての「クライスラー300C」のイメージを強く引き継いでいる。しかし、ウインドシールドの上端を76mm後退させて空力性能を改善するなど、随所に洗練の跡が見られる。
-
装備充実の「300Cラグジュアリー」では、シート表皮はナッパレザーに。
-
サファイアブルーのLED照明が印象的な大型の二眼メーター。
-
先行車との距離を自動制御する「アダプティブクルーズコントロール」や、斜め後ろの車両を検知する「ブラインドスポットモニター」など、安全装備も充実している。
-
ジープ・コンパス リミテッド
-
-
クライスラー300C ラグジュアリー
-