
「トーヨーのウインタータイヤそろい踏み」の図。写真右が今回の主役「OBSERVE GSi-5」で、中央が「GARIT G5」、そして左がミニバン用の「Winter TRANPATH MK4α」。
-
「トーヨーのウインタータイヤそろい踏み」の図。写真右が今回の主役「OBSERVE GSi-5」で、中央が「GARIT G5」、そして左がミニバン用の「Winter TRANPATH MK4α」。
-
-
「トーヨーOBSERVE GSi-5」のカットモデル。写真手前に見えるサンプル容器に入っているのは、その氷上性能を支えるクルミの粉末である。
-
トーヨーのスタッドレスタイヤは、クルミや竹炭を含むのが特徴。自然由来の素材は、市場からも大いに支持されているという。
-
-
-
2013年9月2日に発売される、「OBSERVE GSi-5」(写真上下とも)。販売開始時のサイズは、15インチから19インチまでの計14サイズ。
-
-
-
「OBSERVE GSi-5」を装着した「アウディQ3」を雪道で試す著者。
-
こちらは、「マツダCX-5」によるテストドライブの様子。今回は、日・独2台のSUVで新スタッドレスタイヤの感触を確かめた。
-