
【スペック】全長×全幅×全高=4970×1930×1410mm/ホイールベース=2920mm/車重=1940kg/駆動方式=4WD/4.8リッターV8DOHC32バルブ(430ps/3500rpm、53.0kgm/6700rpm)/価格=1554万円(日本仕様車)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4970×1930×1410mm/ホイールベース=2920mm/車重=1940kg/駆動方式=4WD/4.8リッターV8DOHC32バルブ(430ps/3500rpm、53.0kgm/6700rpm)/価格=1554万円(日本仕様車)
-
「パナメーラGTS」には「ターボ」と同じLEDウエルカムホームライトが組み込まれたバイキセノンヘッドライトが装備されるが、GTSは内側のトリムがブラック仕上げとなる。
-
「パナメーラGTS」は19インチのターボホイールと、「ターボ」と共通のブレーキシステムが標準装備となるが、テスト車にはオプションの「ポルシェ・セラミックコンポジット・ブレーキ(PCCB)」(20インチホイール)が装備されていた。
-
-
レザーとアルカンターラのインテリア。シートの中央部やドアアームレスト上部、フロントセンターコンソールのアームレストなどがアルカンターラ仕上げとなる。カラーは5色から選べる。
-
ポルシェ伝統の5連丸型メータ。中央のレブカウンターには“GTS”のロゴが配される。
-
「パナメーラGTS」に搭載されるのは430psの4.8リッターV8エンジン。0-100km/h加速はわずか4.5秒。最高速度は288km/h。
-
リアスポイラーは速度が90km/hに達すると上昇し、センターで左右に分割される。
-
ブラックのインテリアには、GTS専用のオプションとして2色から選べるトリムパッケージが用意される。ダッシュボード、シートなどに、カーマインレッド(写真)またはGTシルバーのステッチが施される。また、ヘッドレストにもステッチと同じカラーの“GTS”ロゴ刺しゅうがあしらわれる。
-
6:4分割可倒式のリアシート。シートヒーターも標準装備される。シートバックを倒すことで、通常432リッターの荷室容量を最大1250リッターまで拡大することができる。
-
-
「パナメーラGTS」のエクステリアは、サイドエアアウトレットやサイドウィンドウトリム、リアのトリムストリップ、リアディフューザーなどにブラックのハイグロス仕上げが施される。またボディーのフロントエンドからリアまでのアンダーセクションはブラックのマット仕上げとなる。
『ポルシェ・パナメーラGTS(4WD/7AT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る