
(C)2013 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved.
-
(C)2013 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved.
-
-
-
-
-
-
「大宇マティス」 1998年にデビューし、ヨーロッパでは140万台を売るヒット作となった。もともとはジウジアーロがフィアット向けにデザインしたものだったが、プロジェクトは実現せず、大宇で発売されることになった。エンジンはスズキ製の3気筒800ccである。シボレーブランドでも売られており、現在は3代目となっている。
-
「ラーダ・ニーヴァ」 旧ソ連時代の1977年にアフトワズが発売したSUV。コンパクトなボディーに本格的な4WDシステムを持ち、ソ連製のクルマとしては珍しく輸出された。現在ではアフトワズはルノー日産連合に入っているが、このクルマは生産され続けている。写真は現在販売されている「ラーダ4x4」。
-
-
『LIFE!』 2014年3月19日(水)TOHOシネマズ 日劇ほか全国ロードショー http://www.foxmovies.jp/life/ 配給:20世紀フォックス映画
『第71回:アイスランドで旧ソ連のクルマが大活躍! 『LIFE!』』の記事ページへ戻る