
2014年6月28日、圏央道の相模原愛川ICから、高尾山ICの14.8kmが開通し、中央道、東名高速がつながった。
(画像提供:NEXCO中日本)
-
2014年6月28日、圏央道の相模原愛川ICから、高尾山ICの14.8kmが開通し、中央道、東名高速がつながった。 (画像提供:NEXCO中日本)
-
外環道から関越道に入り、鶴ヶ島JCTで圏央道へ。
-
-
取材のお供は、「日産NV200 ニューヨーク市タクシー」。これは2013年の10月末からニューヨークのイエローキャブとして走っている車両と同じもの。
-
ニューヨークのイエローキャブというだけあって、前席と後席の間には防弾仕様のアクリルガラスの仕切りが備わる。
-
ボディーサイズは、全長×全幅×全高=4730×1830×1890mmで、ベース車の「NV200」より長くて広い。2リッター4気筒エンジンを搭載している。
『第2回:圏央道開通!! ただし7割(その1) 関越道、中央道、東名高速がつながった』の記事ページへ戻る