「フォルクスワーゲンe-up!/e-ゴルフ」発表会の会場から
2014.10.15 画像・写真フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2014年10月14日、電気自動車の「e-up!」と「e-ゴルフ」を日本に導入すると発表した。東京・秋葉原で開催された発表会の様子を写真で紹介する。(関連ニュース)

「フォルクスワーゲンe-up!」(手前)と「e-ゴルフ」(奥)。
-
「フォルクスワーゲンe-up!」(手前)と「e-ゴルフ」(奥)。
-
「フォルクスワーゲンe-up!」
-
「e-up!」のダッシュボード。
-
「e-up!」のメーター。左からパワーインジケーター、スピードメーター、バッテリー残量計。
-
「e-up!」のシフトセレクター。
-
専用のドライビングプロファイル機能により、ドライバーは「Normal」「ECO」「ECO+」という3つの走行モードから選ぶことができる。
-
「e-up!」のインテリア。
-
「e-up!」のエンジンルーム。
-
「e-up!」のエンジンルーム。中央のバルクヘッド寄りに普通充電ポートがある。
-
急速充電ポートはボディーの右側面(ガソリン車の給油口の位置)にある。日本の急速充電規格である「CHAdeMO(チャデモ)」に対応している。
-
「e-up!」のトランクルーム。
-
「e-up!」のタイヤ&ホイール。タイヤサイズは165/65R15。
-
「e-up!」のエンブレム。
-
「e-up!」のエンブレム。
-
「e-up!」発表会場の様子。
-
「フォルクスワーゲンe-up!」
-
「フォルクスワーゲンe-up!」
-
「e-up!」のエンブレム。
-
フォルクスワーゲン グループ ジャパンの庄司 茂社長。
-
庄司社長と「e-up!」(右)、「e-ゴルフ」(左)。
-
「e-up!」発表会場の様子。“ヒューマンビートボックス”のパフォーマンスが披露された。
-
「フォルクスワーゲンe-up!」
-
「フォルクスワーゲンe-ゴルフ」
-
「e-up!」発表会場の様子。
-
「e-up!」発表会場の様子。