
第42回東京モーターショーの「スズキブース」。二輪と四輪を同時に展示する舞台は近年の「スマート」のものを思わせるが、思えばスズキのほうが“元祖”である
-
第42回東京モーターショーの「スズキブース」。二輪と四輪を同時に展示する舞台は近年の「スマート」のものを思わせるが、思えばスズキのほうが“元祖”である
-
そのスズキは、最近複雑な関係にあるフォルクスワーゲンと隣り合わせ。
-
ドラえもん人形の前で記念撮影するインド人プレス団。
-
2年前乗用車を出展していたヒュンダイだが、ご存じのように撤退したので今回はバスのみ。
-
センチュリーが大好きな大矢アキオの個人チョイスは、同車を生産する関東自動車工業が参考出品した「フラックシップ・ハイブリッド・コンセプト」。
-
渋谷で。イタリアのパスタは日本に浸透しているものの……。
-
新大久保「韓流タウン」にて。
-
有楽町で。現代の「世界が舞台の男たち」は免許を持ってない場合もあると解釈してよいのか?
『第222回:18禁(!?)の東京モーターショー』の記事ページへ戻る