
-
-
現行「911 GT3」は2013年3月のジュネーブショーで発表され、その翌週に日本で予約受注が始まった。車両価格は1912万円。
-
内装は黒を基調にまとめられ、ステアリングなど随所にアルカンターラが用いられる。
-
大型の固定式リアウイングが“好戦的”な雰囲気を演出する。テスト車のボディーカラーは「ガーズレッド」。
-
ノーズ部のエアインテークが大型化され、冷却効率が改善されている。
-
試乗車のシートはオプションの「スポーツ・バケットシート」(60万3000円)。前後スライドと背もたれの角度のみ調整が可能。シートシェルはカーボン製。
-
トランスミッションは7段PDKのみ。ステアリングの裏面にシフトパドルが付く。
-
3.8リッターの水平対向エンジンは、「911カレラ」シリーズの直噴ユニットがベースになった。475psと44.9kgmを発生する。
-
動力性能は0-100km/h加速が3.5秒、最高速は315km/h。JC08モード燃費は7.2km/リッター。
-
5連メーターの中央にタコメーター。レッドゾーンは9000rpmから。1万rpmまで刻まれている。
-
乗車定員は2人。リアシートは用意されない。
-
大型のリアウイングは、従来どおりサーキットでの使用を考慮して角度調整が可能。
-
後輪操舵は2個の電気機械式アクチュエーターを使って行う。50km/h未満では前輪と逆位相に、80km/h以上では同位相に操舵する。
-
「ポルシェ・セラミックコンポジットブレーキ(PCCB)」は166万8000円のオプション。黄色いブレーキキャリパーが目印。
-
地上高の低さは「911 GT3」に街中で乗る際の、要注意ポイントのひとつ。フロントスポイラーの前端部を電動空気圧制御で約30mm上昇させる「フロントリフトシステム」(54万1000円)を装着することもできる(試乗車には未装着)。
-
ポルシェ911 GT3
-
『ポルシェ911 GT3(RR/7AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る