
【スペック】マツダ・デミオ 13-SKYACTIV:全長×全幅×全高=3900×1695×1475mm/ホイールベース=2490mm/車重=1010kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4DOHC16バルブ(84ps/5400rpm、11.4kgm/4000rpm)/価格=140万円(テスト車=150万円/SKYACTIVパッケージ1=5万円、SKYACTIVパッケージ2=5万円)
-
【スペック】マツダ・デミオ 13-SKYACTIV:全長×全幅×全高=3900×1695×1475mm/ホイールベース=2490mm/車重=1010kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4DOHC16バルブ(84ps/5400rpm、11.4kgm/4000rpm)/価格=140万円(テスト車=150万円/SKYACTIVパッケージ1=5万円、SKYACTIVパッケージ2=5万円)
-
「デミオ 13-SKYACTIV」は84psの1.3リッター直4エンジン「スカイアクティブG」を積み、「フィットハイブリッド」は88psの1.3リッター直4エンジンに14psのモーターのセット。
-
-
【スペック】ホンダ・フィットハイブリッド:全長×全幅×全高=3900×1695×1525mm/ホイールベース=2500mm/車重=1130kg/駆動方式=FF/1.3リッター 直4SOHC8バルブ(88ps/5800rpm、12.3kgm/4500rpm)、モーター(14ps/1500rpm、8.0kgm/1000rpm)/価格=172万円(テスト車=201万6500円/HDDインターナビシステム+インターナビプレミアムクラブ=26万5000円/車体色<プレミアムイエローパールII>=3万1500円)
-
「フィットハイブリッド」の専用デザインメーターには、運転操作によって色が変化するアンビエントメーターを採用。またリーフ(葉っぱ)のアイコンでエコドライブ度を採点する機能なども備わる。
-
「フィットハイブリッド」のインテリアは、ボディーカラーによってブラックまたはベージュが組み合わされる。
-
ボディーカラーは、「デミオ 13-SKYACTIV」がアクティブブルーマイカ、「フィットハイブリッド」はプレミアムイエローパールII。
-
「デミオ 13-SKYACTIV」にはSKYACTIV専用メーターが備わる。右側のマルチインフォメーションディスプレイには、瞬間燃費などに加え、運転操作の状態や、運転スキルのレベルを示す「i-DM(インテリジェント・ドライブ・マスター)」の情報なども表示される。
-
-