【スペック】全長×全幅×全高=5020×2000×1805mm/ホイールベース=2860mm/車重=2170kg/駆動方式=4WD/3.5リッターV6DOHC24バルブ(294ps/6500rpm、35.2kgm/4000rpm)/価格=530万円(テスト車=同じ)
-
【スペック】全長×全幅×全高=5020×2000×1805mm/ホイールベース=2860mm/車重=2170kg/駆動方式=4WD/3.5リッターV6DOHC24バルブ(294ps/6500rpm、35.2kgm/4000rpm)/価格=530万円(テスト車=同じ)
-
「リミテッド」はチャコールブラックの本革シートを採用。前席には、10ウェイの電動調整機構やシートヒーター&シートクーラー、ランバーサポートを標準装備。さらに、運転席シートメモリーも備わる。
-
フォードのオーバルエンブレムを中央に配し、3本のバーで構成される大型グリル。「リミテッド」はボディ同色、「XLT」はシルバーとなる。
-
-
-
新しく採用された「MyFord Touch(マイ・フォード・タッチ)」は、オーディオ、空調、ハンズフリー電話、インフォメーションの4つの機能からなるインターフェイスシステム。タッチパネル式のセンタースクリーンやステアリングスイッチなどで操作が可能だ。
-
ステアリングスイッチは、左側で平均燃費などの走行情報、右側でオーディオ、空調などの操作を行う。それぞれの情報は、メータークラスター左右のディスプレイに表示される。
-
-
-
6:4分割可倒式の2列目シートにはリクライニング機能も備わる。
-
「リミテッド」には3列目のシートアレンジを電動で行う「3列目パワーフォールディングシート」が装備される。荷室にある操作スイッチで左右の席をそれぞれ操作する。
(写真=フォード・ジャパン・リミテッド) -
荷室容量は7名乗車時で595リッター、シートを倒すことで最大2285リッターに拡大できる。「リミテッド」には、パワーリフトゲートも標準装備。
(写真をクリックすると、3列目シートが畳まれる様子と、2列目3列目を畳んだ状態が見られます)
『フォード・エクスプローラー リミテッド(4WD/6AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る