
【スペック】全長×全幅×全高=4650×1880×1675mm/ホイールベース=2810mm/車重=1850kg/駆動方式=4WD/3リッター直6 DOHC24バルブ(258ps/6600rpm、31.6kgm/2600-3000rpm)/価格=598万円(テスト車=698万1000円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4650×1880×1675mm/ホイールベース=2810mm/車重=1850kg/駆動方式=4WD/3リッター直6 DOHC24バルブ(258ps/6600rpm、31.6kgm/2600-3000rpm)/価格=598万円(テスト車=698万1000円)
-
-
サイドビュー。フロントフェンダーからリアコンビランプまで続く、深いキャラクターラインが目を引く。
-
-
インテリアの様子。シートカラーはベージュや茶色など、オプションも含め5色から選べる。
-
足元のスペースを20mm広げるなど、後席にはこれまで以上のゆとりを確保したという。
-
荷室容量は、480〜1560リッターから550〜1600リッターへとアップ。リアシートも2分割から3分割へと倒し方が変わり、乗員数と荷物の種類に柔軟に対応できるようになった。
(写真をクリックするとシートの倒れるさまが見られます) -
258psと31.6kgmを発生する「xDrive28i」の心臓部。このほか上位グレードとして、306ps、40.8kgmの3リッター直6ターボを積む「xDrive35i」がラインナップする。
-
高速道路を行く「X3 xDrive28i」。0-100km/hの加速タイムは6.7秒だ。
-
テスト車は、標準サイズより1インチ大きな19インチアロイホイール(オプション)を履く。いずれも、ランフラットタイプのタイヤが組み合わされる。
-
【テスト車のオプション装備】
Hi-Lineパッケージ=34万円/ダイナミック・ダンピング・コントロール=15万5000円/オートマチック・テールゲート・オペレーション=6万9000円/電動パノラマガラスサンルーフ=21万5000円/ハンズフリーテレフォンシステム&USBオーディオインターフェイス=9万9000円/ファインライン・シエナ・ウッドトリム=6万8000円/ヘッドアップディスプレイ=15万500円/メタリックペイント=8万5000円/ダブルスポークスタイリング309アロイホイール=15万5000円
『BMW X3 xDrive28i(4WD/8AT)【試乗記】』の記事ページへ戻る