-
1/82020年9月9日、マセラティの新型スーパースポーツ「MC20」が世界初公開された。写真はそれに合わせて東京で披露されたモックアップ。
-
2/8「MC20」の生産は、2020年末にイタリア・モデナにあるマセラティの工場でスタートする。
-
3/8「100%マセラティ、100%メイドインモデナ」とうたわれる「MC20」の3リッターV6ツインターボエンジンは、最高出力630PS、最大トルク730N・mを発生。8段のデュアルクラッチ式ATが組み合わされる。
-
4/8「マセラティMC20」(モックアップ)のインテリア。細身のセンターコンソールや液晶のメーターパネルといったディテールが見て取れる。
-
5/82020年7月にデビューした「ギブリ ハイブリッド」には、マセラティの量産車では初となる48Vのマイルドハイブリッドシステムが搭載されている。
-
マセラティ の中古車webCG中古車検索
-
6/8「マセラティ・グラントゥーリズモ」は、写真の「ゼダ」を最後に生産終了。2021年に登場するその後継モデルは、100%電気自動車になるという。
-
7/82021年のデビューが予告されているマセラティの新型SUV「グレカーレ」。その車名は、イタリアに吹く風の呼び名に由来する。
-
8/8「レヴァンテ」には、新型車「グレカーレ」ともども、人気のカテゴリーであるSUVの製品としての期待がかかる。写真はエルメネジルド・ゼニアとのコラボレーションで生まれた限定車「レヴァンテSグランスポーツ ゼニア ペッレテスータ」。

西川 淳
永遠のスーパーカー少年を自負する、京都在住の自動車ライター。精密機械工学部出身で、産業から経済、歴史、文化、工学まで俯瞰(ふかん)して自動車を眺めることを理想とする。得意なジャンルは、高額車やスポーツカー、輸入車、クラシックカーといった趣味の領域。
マセラティ の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
マセラティ・グラントゥーリズモ【海外試乗記】 2023.2.13 試乗記 イタリアの名門マセラティのグランドツアラー、その名も「グラントゥーリズモ」がいよいよ復活。エンジン車に加え、ブランド初の電気自動車もラインナップする新型は、そのいずれにおいても第一級のパフォーマンスを実現していた。
-
-
新型「マセラティ・グラントゥーリズモ」デビュー ブランド初のEVもラインナップ 2022.10.4 自動車ニュース 伊マセラティは2022年10月3日(現地時間)、スポーツクーペ「マセラティ・グラントゥーリズモ」の新型を発表した。新型V6エンジン搭載車のほか、ブランド初となる100%電気自動車もラインナップされる。
-
マセラティMC20(MR/8AT)【試乗記】 2022.4.4 試乗記 「マセラティの新時代を告げるモデル」として開発された、高性能スポーツカー「MC20」。100%モデナ製のエンジンをはじめ話題性に富む一台だが、その走りは……? ワインディングロードへと連れ出し、むちを当てた。
-
トヨタ・プリウスZ プラグインハイブリッド(FF/CVT)【試乗記】 2023.5.2 試乗記 過去のモデルとは一線を画すスポーティーなキャラクターと、電気のみで87kmの走行が可能という環境性能を併せ持つ「トヨタ・プリウス」のPHEV。0-100km/hが6.7秒の俊足電動マシンを前に、過去のプリウスを知るリポーターは何を思うのか?
-
マセラティMC20チェロ(MR/8AT)【海外試乗記】 2022.11.8 アウトビルトジャパン イタリアが生んだ天空のボディービルダー。「マセラティMC20チェロ」は、太陽に向かって開かれているだけでなく、マッスルカーのなかでも最もイタリア的な存在だ。そんな630PSのスパイダーをシチリアで初ドライブ!
注目のキーワード
注目の記事
-
あのボルボのEVもエニカでカーシェア! しかも大幅値引きで乗れる、今だけのキャンペーンとは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングMC20