キャデラック・エスカレード スポーツ
2021.01.17 画像・写真新型「キャデラック・エスカレード」が日本初公開された。5代目にあたる今回のモデルは、リアサスペンションを独立懸架とするなど設計を刷新。湾曲型OLEDディスプレイなどの先進装備も多数採用されている。キャデラック自慢のフルサイズSUVを写真で紹介する。
◆関連ニュース:GMが新型「キャデラック・エスカレード」を日本導入
◆ギャラリー:キャデラックCT5プラチナム
◆ギャラリー:キャデラックXT4スポーツ
-
1/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エクステリア)
-
2/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エクステリア)
-
3/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エクステリア)
-
4/46キャデラック・エスカレード スポーツ(サイドビュー)
-
5/46キャデラック・エスカレード スポーツ(フロントビュー)
-
6/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エクステリア)
-
7/46キャデラック・エスカレード スポーツ(ヘッドランプ)
-
8/46キャデラック・エスカレード スポーツ(フロントグリル)
-
9/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エンブレム)
-
10/46キャデラック・エスカレード スポーツ(タイヤ&ホイール)
-
11/46キャデラック・エスカレード スポーツ(リアドア後方のガラスエリア)
-
12/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エンジン)
-
13/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エンジン)
-
14/46キャデラック・エスカレード スポーツ(リアサスペンション)
-
15/46キャデラック・エスカレード スポーツ(インストゥルメントパネルまわり)
-
16/46キャデラック・エスカレード スポーツ(湾曲型OLEDディスプレイ)
-
17/46キャデラック・エスカレード スポーツ(メーター)
-
18/46キャデラック・エスカレード スポーツ(ステアリングスイッチ)
-
19/46キャデラック・エスカレード スポーツ(ステアリングスイッチ)
-
20/46キャデラック・エスカレード スポーツ(パーキングブレーキや車高調整機能などの操作スイッチ)
-
21/46キャデラック・エスカレード スポーツ(センターディスプレイとエアコンの操作パネル)
-
22/46キャデラック・エスカレード スポーツ(センターディスプレイ)
-
23/46キャデラック・エスカレード スポーツ(センターコンソール)
-
24/46キャデラック・エスカレード スポーツ(センターコンソール)
-
25/46キャデラック・エスカレード スポーツ(ドリンクホルダー)
-
26/46キャデラック・エスカレード スポーツ(USBソケット)
-
27/46キャデラック・エスカレード スポーツ(センターアームレスト)
-
28/46キャデラック・エスカレード スポーツ(1列目シート)
-
29/46キャデラック・エスカレード スポーツ(2列目シート)
-
30/46キャデラック・エスカレード スポーツ(3列目シート)
-
31/46キャデラック・エスカレード スポーツ(ウルトラビューパノラミック電動サンルーフ)
-
32/46キャデラック・エスカレード スポーツ(後席用エアコンの操作パネル)
-
33/46キャデラック・エスカレード スポーツ(後席用エアコンの操作パネル)
-
34/46キャデラック・エスカレード スポーツ(フロントドアインナーパネル)
-
35/46キャデラック・エスカレード スポーツ(フロントドアコンソール)
-
36/46キャデラック・エスカレード スポーツ(スピーカー)
-
37/46キャデラック・エスカレード スポーツ(その他)
-
38/46キャデラック・エスカレード スポーツ(パワーリトラクタブルアシストステップ)
-
39/46キャデラック・エスカレード スポーツ(ラゲッジスペース)
-
40/46キャデラック・エスカレード スポーツ(パワーフォールディング機能の操作スイッチ)
-
41/46キャデラック・エスカレード スポーツ(ラゲッジスペース)
-
42/46キャデラック・エスカレード スポーツ(ガラスハッチ)
-
43/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エクステリア)
-
44/46キャデラック・エスカレード スポーツ(リアバッジ)
-
45/46キャデラック・エスカレード スポーツ(エンブレム)
-
46/46キャデラック・エスカレード スポーツ(リアバッジ)
-
キャデラックXT4プラチナム(4WD/9AT)【試乗記】 2021.4.3 試乗記 キャデラックのSUV製品群のエントリーモデルに位置する「XT4」が、いよいよ日本に導入された。その実力は、市場の先達でもある日欧のライバルに比肩するものなのか? キャデラックならではの個性は残されているのか? ゼネラルモーターズの期待を背負うニューモデルを試す。
-
-
MINIクーパーSDクロスオーバーALL4(4WD/8AT)【試乗記】 2021.3.30 試乗記 「MINIクロスオーバー」のマイナーチェンジモデルが上陸。アップデートされた内外装や欧州の新しい排ガス基準に対応した改良型ディーゼルユニット、そして熟成されたシャシーの出来栄えを確かめるため、ロングドライブに連れ出した。
-
キャデラックCT5スポーツ(4WD/10AT)【レビュー】 2021.4.17 試乗記 キャデラックの新型ミッドサイズセダン「CT5」が日本上陸。早速そのステアリングを握った筆者は、ドイツ御三家の高級サルーンにも引けを取らない、洗練された走りに驚かされたのだった。
-
フォルクスワーゲン・パサートTDIエレガンス アドバンス(FF/7AT)【試乗記】 2021.4.13 試乗記 「フォルクスワーゲン・パサート」のマイナーチェンジモデルが上陸。セダンの最上級グレード「TDIエレガンス アドバンス」に試乗し、アップデートされたパワートレインや新世代インフォテインメントシステム、さらに進化した運転支援システムの仕上がりを確かめた。
-
アウディe-tron 50クワトロ アドバンスト(4WD)【試乗記】 2021.4.12 試乗記 近年、さまざまなタイプのEVを矢継ぎ早に送り出しているアウディ。なかでも身近な車型の「e-tron 50クワトロ」に試乗した筆者は、その走りのよさに感心しつつも、どうしても看過できない点があるという。