-
1/17
-
2/17外観ではフロント/リアのデザインを変更。バンパーの意匠を変えるとともに、前後ともにランプをLED化した。
-
3/17インテリアでは、インストゥルメントパネルやセンターコンソール、ドアパネルの意匠を変更。コンソールボックスの容量を2倍以上に増やすなど、利便性の向上も図っている。
-
4/17上級モデルに装備される10.25インチのデジタルメータークラスター。道路標識の読み取り・表示機能も備わっている。
-
5/17新採用のインフォテインメントシステム「Uconnect5」。ナビゲーションシステムは搭載されておらず、それについては携帯端末のアプリに頼ることになる。
-
ジープ コンパス の中古車webCG中古車検索
-
6/17ラインナップはこれまで通り「スポーツ」「ロンジチュード」「リミテッド」の3種類。駆動方式はリミテッドのみ4WDで、その他はFFとなっている。
-
7/17予防安全装備も大幅に拡充。自動緊急ブレーキが歩行者や自転車も検知するようになったほか、新たにステアリングアシストを用いた並走車との衝突回避支援機能などが追加された。
-
8/17シート表皮はグレードによって異なり、「ロンジチュード」にはプレミアムファブリックが用いられている。
-
9/17パワーユニットは全車共通で「タイガーシャーク」と呼ばれる2.4リッター直4ガソリンエンジンを採用。吸気バルブを油圧で駆動する動弁機構「マルチエア」が特徴だ。
-
10/17トランスミッションはFF車の「スポーツ」「ロンジチュード」が6段AT、4WD車の「リミテッド」が9段AT。いずれもシフトパドルの設定はなく、手動変速はレバー式のシフトセレクターによって行う。
-
11/17「ロンジチュード」のタイヤサイズは225/60R17。試乗車にはブリヂストンのコンフォートタイヤ「トランザT001」が装着されていた。
-
12/17全車速対応型アダプティブクルーズコントロールや、自動的に法定速度を認知して車速を制御する「インテリジェントスピードアシスト」を装備するなど運転支援システムも充実しているが、各機能の制御についてはもうひと頑張りしてほしいところだ。
-
13/17ボディーカラーは全4種類。ルーフを黒で塗り分けるツートンカラーは、「ロンジチュード」のみに設定される。
-
14/17ジープ・コンパス ロンジチュード
-
15/17
-
16/17
-
17/17

渡辺 敏史
自動車評論家。中古車に新車、国産車に輸入車、チューニングカーから未来の乗り物まで、どんなボールも打ち返す縦横無尽の自動車ライター。二輪・四輪誌の編集に携わった後でフリーランスとして独立。海外の取材にも積極的で、今日も空港カレーに舌鼓を打ちつつ、世界中を飛び回る。
ジープ コンパス の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
ジープ・ラングラー アンリミテッド ルビコン4xe(4WD/8AT)【試乗記】 2023.5.22 試乗記 ジープ伝統の本格SUV「ラングラー」に、プラグインハイブリッド車の「4xe」が登場。デンキの力を身につけた古式ゆかしきクロカンは、環境性能のみならず、走りの力強さでも純エンジン車に対するアドバンテージを見せつけてくれた。
-
-
「ジープ・ラングラー アンリミテッド」に電動開閉式ルーフの限定モデルが再登場 2023.5.17 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年5月17日、台数300台の限定モデル「ジープ・ラングラー アンリミテッド サハラ パワートップ」を設定し、同年6月3日に発売すると発表した。
-
レクサスの本格SUV「GX」がフルモデルチェンジ 6月8日に新型を発表 2023.5.26 自動車ニュース トヨタが2023年6月8日に米国で新型「レクサスGX」を発表する。同車は「トヨタ・ランドクルーザープラド」の姉妹モデルで、高い悪路走破性を有した高級SUVである。先行公開された写真では、「LX」に通じるヘッドランプの意匠や、リアを横断するテールランプを確認できる。
-
レクサスUX300e“バージョンL”(FWD)【試乗記】 2023.5.26 試乗記 レクサス初の電気自動車「UX300e」が、一充電走行距離を大幅に拡大する大規模な改良を受けた。2035年のBEV専業ブランド化に向けてニューモデルがどんどん登場することだろうが、やはり初号機へのケアは手厚い。高速道路を中心に300km余りをドライブした。
-
GMが新型「シボレー・コルベットZ06」を日本導入 最高出力646PSの高性能スポーツモデル 2023.5.20 自動車ニュース ゼネラルモーターズ・ジャパンが新型「シボレー・コルベットZ06」の日本導入を発表。最高出力646PSの5.5リッターV8 DOHCエンジンを搭載した高性能スポーツモデルで、日本では抽選販売が行われる。価格は2500万円を予定。
注目のキーワード
注目の記事
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングコンパス