トヨタとレクサスの新開発BEV
2021.12.14 画像・写真2021年12月14日、トヨタ自動車は新たな電気自動車(BEV)戦略についての説明会を開催し、開発を進めているさまざまな車両を会場で披露した。数年内に販売される可能性が高いという、それら最新BEVの姿を写真で紹介する。
◆関連ニュース:トヨタが新たなBEV戦略を発表 2030年には年産350万台に
-
1/30豊田章男 トヨタ自動車社長(写真中央)と、市販化を前提に開発が進められているトヨタおよびレクサスのBEV。
-
2/30トヨタのBEV「bZ」シリーズ。写真左から「bZ4X」「bZ COMPACT SUV」「bZ SMALL CROSSOVER」「bZ SDN」「bZ LARGE SUV」。
-
3/30写真左から順に、「bZ LARGE SUV」「bZ COMPACT SUV」「bZ4X」「bZ SMALL CROSSOVER」「bZ SDN」。
-
4/30写真左から順に、「bZ SMALL CROSSOVER」「bZ SDN」「bZ4X」「bZ COMPACT SUV」「bZ LARGE SUV」。
-
5/30「bZ」シリーズ(写真前列)をはじめとする、トヨタの新開発BEVの例。
-
トヨタ の中古車webCG中古車検索
-
6/30レクサスブランドのBEVの一例。2035年には、すべてのレクサス車がBEV化する見通しとなっている。
-
7/30トヨタの「bZ」シリーズ(写真前列)をはじめとする、新開発BEVの例。
-
8/30ミッドサイズのSUV「トヨタbZ4X」。
-
9/30クーペライクなシルエットが特徴のSUV「トヨタbZ COMPACT SUV」。
-
10/30クーペライクなシルエットが特徴のSUV「トヨタbZ COMPACT SUV」。
-
11/30コンパクトな都市型SUV「トヨタbZ SMALL CROSSOVER」。
-
12/30コンパクトな都市型SUV「トヨタbZ SMALL CROSSOVER」。
-
13/30コンパクトな都市型SUV「トヨタbZ SMALL CROSSOVER」。
-
14/30セダンタイプの「トヨタbZ SDN」。
-
15/30セダンタイプの「トヨタbZ SDN」。
-
16/303列7人乗りのラージサイズSUV「トヨタbZ LARGE SUV」。
-
17/303列7人乗りのラージサイズSUV「トヨタbZ LARGE SUV」。
-
18/303列7人乗りのラージサイズSUV「トヨタbZ LARGE SUV」。
-
19/30トヨタPICKUP EV
-
20/30トヨタCOMPACT CRUISER EV
-
21/30トヨタSMALL SU EV
-
22/30トヨタCROSSOVER EV
-
23/30トヨタSPORTS EV
-
24/30トヨタMICRO BOX
-
25/30トヨタMID BOX
-
26/30トヨタe-Palette
-
27/30レクサスElectrified SUV
-
28/30レクサスElectrified Sedan
-
29/30レクサスElectrified Sport
-
30/30レクサスRZ