クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

スーパーカーフリークの夢! ゴードン・マレーの新作「T.33」が僕らの胸を焦がす理由 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    カテゴリーから選ぶ
  • BRAND
    ブランドから選ぶ
  • Feature/Essay
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    プレミアム
  • USED CAR
    webCG中古車検索
  • webCG Movies
    YouTube公式
  1. ホーム
  2. デイリーコラム
  3. スーパーカーフリークの夢! ゴードン・マレーの新作「T.33」が僕らの胸を焦がす理由
  4. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカー トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 2022年1月27日に発表された「ゴードン・マレーT.33」。GMAにとって2台目の市販ハイパーカーである。

    1/172022年1月27日に発表された「ゴードン・マレーT.33」。GMAにとって2台目の市販ハイパーカーである。

  • ゴードン・マレー・オートモーティブを率いるカーデザイナーのゴードン・マレー。斬新なアイデアを実現する鬼才として知られ、1970~1980年代に活躍したブラバムやマクラーレンのF1マシンに加え、「マクラーレンF1」「SLRマクラーレン」などのロードカーも手がけている。

    2/17ゴードン・マレー・オートモーティブを率いるカーデザイナーのゴードン・マレー。斬新なアイデアを実現する鬼才として知られ、1970~1980年代に活躍したブラバムやマクラーレンのF1マシンに加え、「マクラーレンF1」「SLRマクラーレン」などのロードカーも手がけている。

  • 2020年8月4日に世界初公開された「T.50」だが、その後わずか2日間で完売となった。デリバリー開始は2022年1月とされていたので、幸運なオーナーのなかには、今ごろこのクルマをガレージで眺めている人もいることだろう。

    3/172020年8月4日に世界初公開された「T.50」だが、その後わずか2日間で完売となった。デリバリー開始は2022年1月とされていたので、幸運なオーナーのなかには、今ごろこのクルマをガレージで眺めている人もいることだろう。

  • 「T.50」と同様、「T.33」の生産台数は100台のみとなっている。

    4/17「T.50」と同様、「T.33」の生産台数は100台のみとなっている。

  • ハイパーカーやスーパーカーには、派生モデルとしてオープン仕様や高性能バージョンが設定されるのが通例。「T.50」にもサーキット専用の高性能モデル「T.50sニキ・ラウダ」が25台限定で設定された。

    5/17ハイパーカーやスーパーカーには、派生モデルとしてオープン仕様や高性能バージョンが設定されるのが通例。「T.50」にもサーキット専用の高性能モデル「T.50sニキ・ラウダ」が25台限定で設定された。

  • 「T.33」に搭載される、コスワース製の4リッターV12自然吸気エンジン。「T.50」に搭載されるものをベースに、各部を設計し直したものだ。。

    6/17「T.33」に搭載される、コスワース製の4リッターV12自然吸気エンジン。「T.50」に搭載されるものをベースに、各部を設計し直したものだ。。

  • カムカバーの色は、「T.50」がオレンジなのに対し、「T.33」ではイエローとなっている。

    7/17カムカバーの色は、「T.50」がオレンジなのに対し、「T.33」ではイエローとなっている。

  • 「T.50」のシートレイアウトは中央に運転席を据えた3座式。一方「T.33」はコンベンショナルな2シーターである。

    8/17「T.50」のシートレイアウトは中央に運転席を据えた3座式。一方「T.33」はコンベンショナルな2シーターである。

  • 「T.33」のホイールベースは「T.50」より35mm長い2735mm。車重も重くなっているというが、その数値はわずかに1090kgと、このジャンルのモデルとしては驚異的な軽さだ。

    9/17「T.33」のホイールベースは「T.50」より35mm長い2735mm。車重も重くなっているというが、その数値はわずかに1090kgと、このジャンルのモデルとしては驚異的な軽さだ。

  • 「マクラーレンF1」を思わせるウエッジシェイプの「T.50」に対し、「T.33」は往年のイタリアンスパーカーをほうふつさせる、クラシックなデザインとなっている。

    10/17「マクラーレンF1」を思わせるウエッジシェイプの「T.50」に対し、「T.33」は往年のイタリアンスパーカーをほうふつさせる、クラシックなデザインとなっている。

  • 1967年から18台のみが生産された「アルファ・ロメオ・ティーポ33ストラダーレ」。

    11/171967年から18台のみが生産された「アルファ・ロメオ・ティーポ33ストラダーレ」。

  • フロントまわりのデザインは、タテ目のヘッドランプとやや“口角”の上がったグリルが特徴。

    12/17フロントまわりのデザインは、タテ目のヘッドランプとやや“口角”の上がったグリルが特徴。

  • 「T.33」のリアビュー。グラウンドエフェクト効果を生み出す新しい空力デバイスの採用により、「T.50」に装備される巨大なファンは廃されている。

    13/17「T.33」のリアビュー。グラウンドエフェクト効果を生み出す新しい空力デバイスの採用により、「T.50」に装備される巨大なファンは廃されている。

  • 「T.33」の運転席まわり。最近はやりのタッチパッドなどはなく、操作は基本的に機械式のスイッチ類で行う。

    14/17「T.33」の運転席まわり。最近はやりのタッチパッドなどはなく、操作は基本的に機械式のスイッチ類で行う。

  • カーボンステアリングホイールのリムは、控えめなフラットボトム形状となっている。メータークラスターの中央に据えられたエンジン回転計には、1万2000rpmまで目盛りが振られている。

    15/17カーボンステアリングホイールのリムは、控えめなフラットボトム形状となっている。メータークラスターの中央に据えられたエンジン回転計には、1万2000rpmまで目盛りが振られている。

  • センターコンソールまわりの意匠はシンプルそのもの。シフトベースには「Gordon Murray」のサインが書かれている。

    16/17センターコンソールまわりの意匠はシンプルそのもの。シフトベースには「Gordon Murray」のサインが書かれている。

  • ゴードン・マレーの考えるドライビングの喜びを具現した「T.33」(写真)と「T.50」。ぜひとも早く実車に触れてみたい。

    17/17ゴードン・マレーの考えるドライビングの喜びを具現した「T.33」(写真)と「T.50」。ぜひとも早く実車に触れてみたい。

『スーパーカーフリークの夢! ゴードン・マレーの新作「T.33」が僕らの胸を焦がす理由』の記事ページへ戻る
関連記事
  • スーパーカーフリークの夢! ゴードン・マレーの新作「T.33」が僕らの胸を焦がす理由
    スーパーカーフリークの夢! ゴードン・マレーの新作「T.33」が僕らの胸を焦がす理由 2022.2.11 デイリーコラム F1マシンも手がけた鬼才ゴードン・マレーが、新作「T.33」を発表。「T.50」といいT.33といい、彼らの手になるハイパーカーはなぜクルマ好きの胸を焦がすのか? 車両の詳細をひも解、「クラシックなスーパーカーの集大成」とも表されるマシンの魅力に迫る。
  • ゴードン・マレーが手がけたスーパーカー「T.50」がデビュー
    ゴードン・マレーが手がけたスーパーカー「T.50」がデビュー 2020.8.6 自動車ニュース 英ゴードン・マレー・オートモーティブは2020年8月4日(現地時間)、新型スーパーカー「T.50」を世界初披露した。最高出力663PSのV12自然吸気エンジンを搭載し、電動ファンによってダウンフォース量や制動距離、エンジン出力などをコントロールするのが特徴だ。
  • 代理店がなくても「ゴードン・マレーT.50」は買えた!? 夢のハイパーカー購入の手引き
    代理店がなくても「ゴードン・マレーT.50」は買えた!? 夢のハイパーカー購入の手引き 2020.9.14 デイリーコラム 新興のハイパーカーメーカーなどのなかには、日本に代理店がないブランドも存在しているが、世の好事家たちはどのようにしてそうしたブランドのモデルを手に入れているのだろうか? 他人のとは違う、“夢のクルマ”を手に入れる方法を紹介しよう。
  • 国産スポーツモデルが続々登場! “走りのクルマ”との付き合い方を考える
    国産スポーツモデルが続々登場! “走りのクルマ”との付き合い方を考える 2022.7.25 デイリーコラム 「シビック タイプR」や「GRMNヤリス」など、アツいクルマは出てくるものの、今やアツい走りは流行(はや)らない。では、われわれクルマ好きは、“走りのクルマ”とどう付き合えば幸せになれるのだろうか?
  • 新型スーパーカー「T.50」で再び表舞台に 鬼才ゴードン・マレーの歩みを知る
    新型スーパーカー「T.50」で再び表舞台に 鬼才ゴードン・マレーの歩みを知る 2020.8.19 デイリーコラム 現代によみがえったファンカー「T.50」を世に問う鬼才ゴードン・マレー。モータースポーツにおける偉業とロードカーエンジニアとしての活躍。氏の人生を彩る2つの栄光について紹介する。
ホームへ戻る
注目の記事AD
  • F1のテクノロジーで驚きの低燃費を実現。「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」の魅力に迫る。
    F1のテクノロジーで驚きの低燃費を実現。「ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド」の魅力に迫る。 特集
  • ガレージからグッズまで、あなたのカーライフを豊かにしてくれる機能的な逸品を紹介する。
    ガレージからグッズまで、あなたのカーライフを豊かにしてくれる機能的な逸品を紹介する。 特集
  • 輸入車唯一のフルハイブリッドシステムを搭載。クーペSUV「ルノー・アルカナ」の魅力に迫る。
    輸入車唯一のフルハイブリッドシステムを搭載。クーペSUV「ルノー・アルカナ」の魅力に迫る。 特集
  • 「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。
    「webCGタイヤカタログ」公開! ジャンル別・目的別検索であなたにぴったりのタイヤがすぐに見つかる。 特集
  • “よく曲がる”が交差点レベルでも味わえる。「三菱エクリプス クロスPHEV」の魅力をリポート。
    “よく曲がる”が交差点レベルでも味わえる。「三菱エクリプス クロスPHEV」の魅力をリポート。 特集
注目の記事一覧へ
webCG MoviesYouTube公式
チャンネル登録する

キャンペーン・お得な情報AD

[webCG]クレカ登録で初月無料! webCGの「プレミアム会員限定記事」配信中NEW[webCG Movies]人気車種をクールなYouTube映像で紹介! 今週新たに追加されたのは?NEW
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
  • 日産フェアレディZバージョンST(FR/6MT)/フェアレディZ(FR/9AT)【試乗記】
    日産フェアレディZバージョンST(FR/6MT)/フェアレディZ(FR/9AT)【試乗記】 2022.7.22 試乗記
  • ゴードン・マレーが手がけたスーパーカー「T.50」がデビュー
    ゴードン・マレーが手がけたスーパーカー「T.50」がデビュー 2020.8.6 自動車ニュース
  • 第238回:スーパーカーのあるべき姿
    第238回:スーパーカーのあるべき姿 2022.8.8 エッセイ
週間アクセスランキングT.33
  • スーパーカーフリークの夢! ゴードン・マレーの新作「T.33」が僕らの胸を焦がす理由
    スーパーカーフリークの夢! ゴードン・マレーの新作「T.33」が僕らの胸を焦がす理由 2022.2.11 デイリーコラム
  • ゴードン・マレーが新型車「T.33」を発表! 鬼才が手がけた新たなハイパーカーに迫る
    ゴードン・マレーが新型車「T.33」を発表! 鬼才が手がけた新たなハイパーカーに迫る 2022.1.28 デイリーコラム
  • ゴードン・マレーT.33
    ゴードン・マレーT.33 2022.1.28 画像・写真
関連キーワード
T.33 T.50 ゴードン・マレー
車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。

Follow us
CONTENTS
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • モーターショー・オートサロン
  • 特集
  • エッセイ
  • バイク
  • CarScope
  • 中古車検索
  • クルマ生活Q&A
  • From Our Staff
  • mobileCG
  • 谷口信輝の新車試乗
  • 池沢早人師の恋するニューモデル
  • 思考するドライバー 山野哲也の“目”
  • あの多田哲哉の自動車放談
  • 水野和敏的視点
  • 日刊!名車列伝
  • 動画ギャラリー
  • 注目の記事
  • プレゼント
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。