-
1/152023年2月、パリの古典車ショー「レトロモビル」で。シトロエンが展示した「2CV」を思わせる車両は……
-
2/15古代ローマを舞台にしたコミック映画で、シトロエンが協力した『アステリックスとオベリックス:ミドル・キングダム』の劇中車。今回は欧州におけるシトロエン販売の最新情報を。
-
3/15シトロエンの「C3エアクロスSUV」(手前)と「C3」(奥)。黒白グレーといった車体色のクルマがあふれるなか、シトロエンのボディーカラーは視覚的に際立つものが少なくなかった。2021年にシエナで撮影。
-
4/15駐車スペース探しが極めて大変かつ、旧市街への進入で電動車を優遇しているローマでは、「アミ100%エレクトリック」が重宝されている。2023年2月にローマで撮影。
-
5/15同じくローマで2023年2月に撮影。イタリア元老院近くにたたずむ「アミ100%エレクトリック」。なお、イタリアでは原動機付自転車「クアドリチクル」に準ずる扱いなので、前部にナンバープレートは不要である。
-
シトロエン の中古車webCG中古車検索
-
6/15「ダチア・サンデロ ステップウエイ」。2022年10月、パリモーターショー
-
7/15「シトロエンC3エアクロスSUV」。2022年11月にシエナ郊外にて。
-
8/15「シトロエンC3」。トスカーナの港町リヴォルノで2000年7月撮影。
-
9/15「CX25 GTiターボ2」。夏の撮影で、ドイツのナンバープレートが付いていたので、おそらく観光客のものだろう。2022年7月、シエナで。
-
10/15シエナの銀行前で。民間警備会社の「C3」。2020年5月に撮影。
-
11/15ここからは街で見かけたシトロエンの異世代“トナラー”風景を。初代「C4」(写真左)と2代目「グランドC4ピカソ」。2022年5月にシエナで。
-
12/15初代(写真左)と2代目(同右)の「C3」。2021年1月にシエナで。
-
13/15「ディアーヌ」(写真左)と2代目「C4ピカソ」(同右)。2021年6月、シエナ県で。
-
14/15「シトロエン・オーリ」。2023年2月、パリの「レトロモビル」で初めて一般に公開された。
-
15/152019年9月にルッカで撮影した「シトロエンC3」と「フィアット500」、そして「ランチア・イプシロン」(手前からの順)。この時点で、これらのブランドが同じ屋根の下に収まるとは、誰も想像していなかっただろう。

大矢 アキオ
コラムニスト/イタリア文化コメンテーター。音大でヴァイオリンを専攻、大学院で芸術学を修める。日本を代表するイタリア文化コメンテーターとしてシエナ在住。NHKのイタリア語およびフランス語テキストやデザイン誌等に執筆活動を展開。NHK『ラジオ深夜便』では、22年間にわたってリポーターを務めている。『イタリア発シアワセの秘密 ― 笑って! 愛して! トスカーナの平日』(二玄社)、『ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ』(光人社)、『メトロとトランでパリめぐり』(コスミック出版)など著書・訳書多数。最新刊は『シトロエン2CV、DSを手掛けた自動車デザイナー ベルトーニのデザイン活動の軌跡』(三樹書房)。
シトロエン の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
トヨタ・ハリアーZ プラグインハイブリッド(4WD/CVT)【レビュー】 2023.5.24 試乗記 根強い人気を誇るトヨタの高級SUV「ハリアー」に、93kmのEV走行距離を実現したプラグインハイブリッド車が登場。パワフル&ちょっとコワモテな電動SUVは、実際に運転してみると、日常系クロスオーバーの王道をゆくマジメなクルマに仕上がっていた。
-
-
シトロエンC3シャイン<エメラルドインテリア>(FF/6AT)【試乗記】 2021.1.27 試乗記 マイナーチェンジで見た目の印象が強まった、シトロエンのコンパクトハッチ「C3」。そのステアリングを握ったなら、つくり手のポリシーを感じるほどの、個性的な乗り味にも驚かされることだろう。
-
第37回:あり得ないほどスカスカか? 奇跡のお買い得グレードか? 一番安い「CX-60」を試す! 2023.5.25 小沢コージの勢いまかせ!! リターンズ 新開発のFRプラットフォームと直6ディーゼルエンジンで話題の「マツダCX-60」だが、実はスタートプライスは299.2万円と意外に控えめ。その「25S Sパッケージ」は、何やら足まわりのセッティングも違うらしい。小沢コージが乗ってきた!
-
マツダ2 15 BD(FF/6AT)【試乗記】 2023.5.20 試乗記 スタイルのよさと走りの楽しさが自慢のBセグメントコンパクト「マツダ2」が、まさかのイメチェン! その新しいデザインには、きたるべき未来に対するマツダの“備え”が現れていた。今年でデビューから9年を迎える、ロングセラーモデルの今をリポートする。
-
ランボルギーニ・ウルス ペルフォルマンテ(4WD/8AT)【試乗記】 2023.5.19 試乗記 スーパーSUVをうたう「ランボルギーニ・ウルス」が「ペルフォルマンテ」に進化。その名のとおり、よりパフォーマンス志向に進化した最新モデルは、エンジンパワーを強化したばかりか、シャシーも以前とは別物に仕上がっている。箱根のワインディングロードを目指した。
注目のキーワード
注目の記事
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングC3
関連キーワード