
【スペック】全長×全幅×全高=4854×1904×1720mm/ホイールベース=2919mm/車重=1648kg/駆動方式=FF/1.4リッター直4DOHC16バルブターボ+スーパーチャージャー(150ps/5800rpm、24.5kgm/1750-4000rpm)(欧州仕様車)
-
【スペック】全長×全幅×全高=4854×1904×1720mm/ホイールベース=2919mm/車重=1648kg/駆動方式=FF/1.4リッター直4DOHC16バルブターボ+スーパーチャージャー(150ps/5800rpm、24.5kgm/1750-4000rpm)(欧州仕様車)
-
-
新型では両側スライドドアが採用され、使いやすさがアップ。さらにオプションで電動式を選ぶことも可能。
-
-
水平ラインを基調にしたインストゥルメントパネル。基本レイアウトは、先代モデルと変わらない。
-
ガソリンモデルは、1.4リッターTSI(150ps)のほか2リッターTSI(200ps)も用意される。
-
ブルーモーションテクノロジーを選ぶと、アイドリングストップやブレーキ回生システム、低ころがり抵抗タイヤなどが装備される。
-
-
7人乗り仕様の2列目には、独立した3つのシートが備わる。前後に160mmのスライド、最大20度までのリクライニングが可能で、簡単操作で床下に収納できるようになったのも新しい。
-
ホイールベースが75mm延長されたことにより、大人2人が十分座れるスペースを確保する3列目シート。また、スライドドアや2列目シートのスライド機能の採用により、乗り降りもしやすくなった。
-
荷室は、7人乗り仕様の場合711リッターから最大で2297リッターの積載容量を確保する(5人乗り仕様の場合は、885リッターから2430リッター)。写真をクリックするとシートが倒れたさまが見られます。
-
『フォルクスワーゲン・シャラン1.4TSIブルーモーション(FF/6AT)【海外試乗記】』の記事ページへ戻る