
【スペック】全長×全幅×全高=3960×1685×1445mm/ホイールベース=2545mm/車重=1260kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブ・ターボ(211ps/6000rpm、26.5kgm/1850-5600rpm)/価格=389万円(テスト車=493万円)
-
【スペック】全長×全幅×全高=3960×1685×1445mm/ホイールベース=2545mm/車重=1260kg/駆動方式=FF/1.6リッター直4DOHC16バルブ・ターボ(211ps/6000rpm、26.5kgm/1850-5600rpm)/価格=389万円(テスト車=493万円)
-
JCWは、スピードメーターが260km/hスケールになるほか、ピアノブラックのサーフェスやスポーツシートが装備される。テスト車は、オプションのレザー仕様。
-
-
-
チューンされた1.6リッターターボエンジンは、最高出力211pp/6000rpm、最大トルク26.5kgm/1850-5600rpmを発生する。
-
タイヤサイズは205/45の17インチ。専用デザインのアロイホイールが備わる。
-
-
-
写真をクリックすると、クラブマンの特徴でもある「スプリットドア」の開閉と、シートアレンジが見られます。
-
【テスト車のオプション装備】 マルチファンクションステアリング=3万5000円/コンフォートアクセスシステム=8万6000円/ブラックボンネットストライプ=1万7000円/クロムラインインテリア=2万2000円/カラーラインルースターレッド=2万8000円/アームレスト=2万5000円/パークディスタンスシステム=6万円/レインセンサー=2万4000円/MINIハイファイラウンドスピーカーシステム=8万5000円/6連CDチェンジャー=6万2000円/エアロダイナミックパッケージ=26万円/レザー=32万円
『MINI ジョンクーパーワークス クラブマン(FF/6MT)【試乗記】』の記事ページへ戻る