
【スペック】L:全長×全幅×全高=3900×1695×1525mm/ホイールベース=2500mm/車重=1030kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4 SOHC16バルブ(100ps/6000rpm、13.0kgm/4800rpm)/価格=134万4000円(テスト車=193万2000円)
-
【スペック】L:全長×全幅×全高=3900×1695×1525mm/ホイールベース=2500mm/車重=1030kg/駆動方式=FF/1.3リッター直4 SOHC16バルブ(100ps/6000rpm、13.0kgm/4800rpm)/価格=134万4000円(テスト車=193万2000円)
-
720×935mmの広さをもつ「スカイルーフ」(メーカーオプション)。
-
【テスト車「ホンダ・フィット L」のオプション装備】
スカイルーフ=12万6000円/HDDインターナビシステム=21万円/ディスチャージヘッドライト=6万3000円/コンフォートビューパッケージ=3万1500円/スマートキーシステム=5万2500円/15インチアルミホイール=10万5000円 -
新開発の1.3リッター「i-VTEC」エンジン。先代とは同排気量ながら、最高出力は14psアップした。
-
1.3「L」(写真左)と1.5「RS」のツーショット。
-
運転席まわりの様子。Aピラーは先代よりも20mm細くなり、三角窓の表面積は3倍に。上方に切れ上がったフロントウィンドウと合わせ、視界のよさはアピールポイントだ。
-
市街地をゆく、試乗車の1.3リッター「L」。写真の「ブリリアントスカイ・メタリック」がイメージカラー。
-
写真をクリックするとシートが倒れるさまが見られます。
-
リアドアは約80度開き、乗降性に寄与する。(写真をクリックすると、「ウルトラシート」のチップアップが見られます)
-
【スペック】RS:全長×全幅×全高=3920×1695×1525mm/ホイールベース=2500mm/車重=1050kg/駆動方式=FF/1.5リッター直4 SOHC16バルブ(120ps/6600rpm、14.8kgm/4800rpm)/価格=157万5000円(テスト車=214万2000円/Sパッケージ(RS専用)=7万3500円/HDDインターナビシステム=21万円/ディスチャージヘッドライト=6万3000円/コンフォートビューパッケージ=3万1500円/スマートキーシステム=5万2500円/サイド&カーテンエアバッグ=8万4000円/VSA=5万2500円)
『ホンダ・フィット L(FF/CVT)/RS(FF/CVT)【試乗記】』の記事ページへ戻る