ヒョンデ(ヒュンダイ) 画像・写真
-
2025.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2025(オートバックス)
オートバックスは、「オートバックスモビリティライフ」をコンセプトにオートバックス各店舗で製作されたスポーツカーや電気自動車のカスタムモデル、レーシングマシンを出展。個性あふれる車両が並んだブースの様子を写真で詳しく紹介する。
-
-
2025.1.11 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2025(ヒョンデ)
ユニークなデザインが魅力の新型コンパクトEV「インスター」と、「アイオニック5 N」のパフォーマンスパーツを日本に導入! 「東京オートサロン2025」の会場から、ヒョンデの展示車両を写真で紹介する。
-
2024.11.8 画像・写真 webCG 編集部
ヒョンデ・アイオニック5
バッテリー容量の増大にモーターのパワーアップ、車載機器の機能向上……と、大幅な改良を受けた「ヒョンデ・アイオニック5」。これまでにグローバルで34万台が販売されたというヒョンデEV製品群の基幹車種を、写真で紹介する。
-
2024.1.13 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2024(ヒョンデ)
東京オートサロンに初めて出展したヒョンデ。その展示は2024年上半期に日本導入予定のハイパフォーマンスEV「アイオニック5 N」にフォーカスしたものだった。カーボンパーツで武装した世界初公開のコンセプトモデル「NPX1」とともに写真で紹介する。
-
-
2023.5.17 画像・写真 webCG 編集部
「Hyundai Brand Day」の会場から
ヒョンデ モビリティ ジャパンは2023年5月16日、2023年度の戦略を発表する報道関係者向けのイベント「Hyundai Brand Day」を東京・渋谷で開催。会場に展示された「アイオニック5」の台数限定モデルや、日本で初公開された新型EVの姿を写真で紹介する。
-
2021.9.14 画像・写真 webCG 編集部
IAAモビリティー2021の会場から(ヒュンダイ/ジェネシス)
ドイツ・ミュンヘンで開催された、国際モーターショー「IAAモビリティー2021」。会場における現代自動車のヒュンダイブースや、同社の高級ブランドであるジェネシスの出展車両を写真で紹介する。
-
2019.9.13 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトモーターショー2019」の会場から(ヒュンダイ)
韓国メーカーのヒュンダイは、第68回フランクフルトモーターショーの会場に、将来的なEVの方向性を示すコンセプトカー「45コンセプト」や、フルモデルチェンジしたコンパクトカー「i10」、そのスポーティーバージョン「i10 Nライン」を出展した。
-
2018.10.4 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2018(キア/ヒュンダイ)
韓国のヒュンダイは、パリモーターショーにスタイリッシュな「i30ファストバックN」や「コナ エレクトリック」を出展。キアのブースには「eニロ」と「プロシード」が並んだ。各モデルの姿を写真で紹介する。
-
2018.4.13 画像・写真 webCG 編集部
ニューヨークショー2018(ヒュンダイ/キア/ジェネシス)
ジャーナリストの間で好評を博す「キア・スティンガーGT」や、ジェネシスのコンセプトカー「エッセンティア コンセプト」、ホットハッチの「ヒュンダイ・ヴェロスターN」など、ニューヨークショーの会場から韓国系メーカーの車両を紹介する。
-
2017.12.8 画像・写真 webCG 編集部
「ロサンゼルスショー2017」の会場から(ヒュンダイ/ジェネシス/キア)
コンパクトSUVの「ヒュンダイ・コナ」に、プレミアムブランドの「ジェネシス」、スポーティーな「キア・スティンガー」と、韓国勢も元気いっぱい。ロサンゼルスモーターショーの会場から、韓国メーカーの展示車を写真で紹介する。
-
2017.9.15 画像・写真 webCG 編集部
「フランクフルトショー2017」の会場から(ヒュンダイ)
2017年9月12日に開幕したフランクフルトショー。韓国のヒュンダイは、アバンギャルドなルックスが特徴的なコンパクトSUV「コナ」を出展した。このほか、高性能ブランド「N」の第一弾モデル「i30N」なども併せて写真で紹介する。
-
2017.3.12 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2017の会場から(その36)
2017年3月7日に開幕した第87回ジュネーブ国際モーターショー。ヒュンダイとキアのブースを画像で紹介する。
-
2016.10.5 画像・写真 webCG 編集部
パリモーターショー2016の会場から(その22)
ヒュンダイは、パリモーターショー2016に、新型「i30」や同車をベースとした高性能モデル「RN30」のコンセプトモデルなどを出展した。そのほか、キアの新型「リオ」やマイナーチェンジを受けた「ソウル」のターボモデルを写真で紹介する。
-
2016.3.8 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2016の会場から(その27)
2016年3月1日に開幕した第86回ジュネーブ国際モーターショー。ヒュンダイとキアのブースを画像で紹介する。
-
2015.9.23 画像・写真 webCG 編集部
フランクフルトショー2015の会場から(その22)
ヒュンダイはフランクフルトショー2015で「ヒュンダイN 2025 ビジョン グランツーリスモ」や「ヒュンダイRM15」などを発表した。キア、サンヨン、台湾メーカーのサンダーパワーと併せてブースの様子を画像で紹介する。