ボルボ C40リチャージ 試乗記
-
2022.10.14 試乗記 生方 聡
ボルボXC40リチャージ (4WD)/C40リチャージ(FWD)【試乗記】
着々と電動化の歩みを進めるボルボは、すでに日本でも「C40リチャージ」と「XC40リチャージ」の2車種の電気自動車をリリースしている。今回は前者の前輪駆動モデルと後者の四輪駆動モデルを連れ出し、それぞれの個性の違いを探ってみた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2022.6.13 試乗記 佐野 弘宗
ボルボC40リチャージ ツイン(4WD)【試乗記】
ボルボの電気自動車第1弾として日本上陸した「C40リチャージ」。初号機ゆえに記録に残るのはもちろんだが、そのドライブフィールは乗った人の記憶にもまた強く残ることだろう。独特なのはクーペ風のスタイリングだけではなかった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2022.3.25 試乗記 生方 聡
ボルボC40リチャージ ツイン(4WD)【試乗記】
2030年の全ラインナップEV化を宣言したボルボにとって、ブランド初のEV専用モデル「C40リチャージ」は、その先鋒(せんぽう)たる重要な存在である。408PSの最高出力やフル充電で485kmの航続距離を誇る、北欧製EVの走りやいかに。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2021.11.18 試乗記 大谷 達也
ボルボC40リチャージ(4WD)【海外試乗記】
ボルボでは初となるEV専用のクロスオーバーモデル「C40リチャージ」。上質なマナーをみせつつも活発さが印象的なその走りは、全ラインナップ電動化へと舵を切った、このブランドの今後を象徴するかのようだった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。「アルカナ」の新グレードの魅力をリポート。 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
週間アクセスランキングC40リチャージ