-
1/21
-
2/21「C40リチャージ」はボルボブランド初のEV専用モデル。2021年3月に、デザインプロトタイプというかたちで世界初公開された。「XC40」ベースのEVとともに、ベルギーのゲントにある工場で生産される。
-
3/21インテリアの基本的なデザインは、既存モデル「XC40」のものを踏襲。センターコンソールはドライバー側に向かって角度がつけられている。
-
4/21「XC40」に比べ全高が60mmも低い「C40リチャージ」だが、大きなグラスルーフのおかげで狭いという印象はない。
-
5/21助手席前方のダッシュボードやフロントドアパネルに見られる半透明のグラフィックは、スウェーデン国内にある山の風景をイメージしてデザインされたもの。
-
ボルボ の中古車webCG中古車検索
-
6/21グリルレスのフロントまわりは、EVに完全シフトするボルボの新しい顔を表している。
-
7/21“フランク”と呼ばれるフロントのトランクルーム。31リッターの容量が確保されている。
-
8/21Z型のラインを描くリアコンビランプのデザインには「V60」や「XC60」との共通点もみられる。
-
9/21特徴的な意匠のアルミホイール。2018年に発表されたコンセプトカー「360c」のものが元になっている。
-
10/21車格のうえで近いのはコンパクトSUVの「XC40」。「C40リチャージ」は、クーペライクなルーフラインが最大の特徴となっている。
-
11/21フロアやセンターコンソールの側面は、スカンジナビアの西海岸から着想を得たというフィヨルド・ブルーのカーペットで覆われる。
-
12/21「C40リチャージ」のインテリアには、皮革はいっさい使われていない。再生可能なウール素材やリサイクル材が多く採用されている。
-
13/21荷室の容量(VDA式)は5人乗車時で413リッター。3分割式の後席を倒すことで拡大できる。
-
14/21「C40リチャージ」が0-100km/h加速に要する時間は4.7秒。最高速は180km/hと公表される。
-
15/21メーターパネルは液晶表示。写真のようにカーナビゲーションのルートを映し出すこともできる。
-
16/21シフトはバイワイヤ式。リンク状にデザインされた特徴的なシフトノブが採用されている。
-
17/21「ボルボC40リチャージ」の国内価格は719万円。まず100台がサブスクリプションプログラムとして供給され、2021年11月18日~30日の期間限定で同プログラムの抽選受け付けが行われる。その後、2022年1月開設予定のウェブサイトを通じて、サブスクリプション以外のファイナンスプログラムを含めたオンライン販売が始まる見込み。
-
18/21ボルボC40リチャージ
-
19/21インストゥルメントパネルの中央には、現代のボルボ車ではおなじみとなった大きな縦型ディスプレイが備わる。「C40リチャージ」にはボルボがGoogleと共同開発したAndroidベースのインフォテインメントシステムが搭載される。
-
20/21センターコンソールの非接触充電トレー。アクセサリーソケットやUSBコネクターも備わる。
-
21/21後席を倒し、荷室を最大化した状態。写真のようにフラットな積載スペースが得られる。

大谷 達也
自動車ライター。大学卒業後、電機メーカーの研究所にエンジニアとして勤務。1990年に自動車雑誌『CAR GRAPHIC』の編集部員へと転身。同誌副編集長に就任した後、2010年に退職し、フリーランスの自動車ライターとなる。現在はラグジュアリーカーを中心に軽自動車まで幅広く取材。先端技術やモータースポーツ関連の原稿執筆も数多く手がける。2022-2023 日本カー・オブ・ザ・イヤー選考員、日本自動車ジャーナリスト協会会員、日本モータースポーツ記者会会員。
ボルボ の中古車webCG中古車検索
関連記事
-
「ボルボC40/XC40リチャージ」仕様変更 2024年モデルはRWDに 2023.3.8 自動車ニュース ボルボ・カー・ジャパンは2023年3月8日、仕様および価格を変更したピュアEV「C40リチャージ」「XC40リチャージ」の2024年モデルを導入すると発表。同日、予約注文の受け付けを開始した。デリバリーは同年夏になる見込み。
-
-
旬のEVにも気軽に乗れる! エニカ(Anyca)のカーシェアはおトクな割引クーポンで! 2023.5.2 From Our Staff これまで50万人以上が登録・利用しているカーシェアリングサービス「エニカ(Anyca)」。1100を超える車種ラインナップに、また“乗ってみたくなる一台”が! しかもおトクに乗れる、キャンペーンの内容とは?
-
TOM'S GRヤリス(4WD/6MT)【試乗記】 2023.5.8 試乗記 モータースポーツの第一線で活躍するTOM'Sが、「トヨタGRヤリス」をベースにコンプリートカーを開発。名門が2年の歳月をかけて完成させた「TOM'S GRヤリス」は、サーキットを走り込む人にこそ薦めたい、無二のクラブスポーツに仕上がっていた。
-
ボルボXC40リチャージ (4WD)/C40リチャージ(FWD)【試乗記】 2022.10.14 試乗記 着々と電動化の歩みを進めるボルボは、すでに日本でも「C40リチャージ」と「XC40リチャージ」の2車種の電気自動車をリリースしている。今回は前者の前輪駆動モデルと後者の四輪駆動モデルを連れ出し、それぞれの個性の違いを探ってみた。
-
特別なボディーカラーをまとう「シトロエン・ベルランゴ」発売 2023.5.18 自動車ニュース ステランティス ジャパンは2023年5月18日、シトロエンのMPV「ベルランゴ」に、同ブランド初となるボディーカラーを用いた特別仕様車「ベルランゴ エディションノアール」を設定。同日、販売を開始した。
注目のキーワード
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
-
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは? 特集
-
「アウディTT」の最後を飾る限定車が登場! その仕様・装備はどうなっている? 特集
-
試せば分かる“ワンランク上”の実力。クムホのスタンダードタイヤ「エコウィングES31」の魅力に迫る。 特集
webCG MoviesYouTube公式
キャンペーン・お得な情報
この記事を読んだ人が他に読んだ記事
週間アクセスランキングC40リチャージ