スバル R1 自動車ニュース
-
2009.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR1」に黒内装の「プレミアムブラックリミテッド」登場
富士重工業は、軽乗用車「スバルR1」に特別仕様車「Premium Black Limited(プレミアムブラックリミテッド)」を設定し、2009年11月21日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2008.6.20 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱 i MiEV」「スバルR1e」でCO2削減EV洞爺湖キャラバンスタート!
電気自動車が東京〜北海道間800kmを激走! 「CO2削減EV洞爺湖キャラバン」がスタートした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2008.6.12 自動車ニュース webCG 編集部
スバル「R2」「R1」を一部改良、追加装備と新色
富士重工業は、軽自動車「R2」と「R1」に改良を施し、2008年6月12日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2007.6.13 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR2」にベーシックなグレード追加、「R1」には新色も
富士重工業は軽自動車の「R2」と「R1」を一部改良。同時にグレード展開を見直すなどし、2007年6月12日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
-
2007.2.8 自動車ニュース webCG 編集部
スバルの水平対向ターボディーゼルや電気自動車、ジュネーブに
富士重工業は、ジュネーブモーターショー(2007年3月6日プレスデー)に、欧州市場へ導入予定のスバル水平対向ターボディーゼルエンジンと、電気自動車「スバルR1e」などを出展する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
スバルの軽「R1」一部改良、燃費向上
富士重工業は、軽自動車「スバルR1」の一部を改良し、2006年11月15日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2006.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
アロマな「スバルR2」特別仕様車、一部改良で燃費性能アップ
富士重工業は、「スバルR2」の一部を改良するとともに、特別仕様車「Refi Bitterセレクション」を設定、2006年11月15日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR2」改良、女性向け特別仕様車からビタミン放出!
富士重工業は、「スバルR2」にエクステリアの変更や、新外装色の追加、装備の充実など、一部改良を施すとともに、特別仕様車「Refi」を設定し、2005年11月24日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.7.13 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR1」に、SOHCユニット搭載のエントリーグレード
富士重工業は、軽の3ドアモデル「スバルR1」に、エントリーグレードとなる「i」を追加設定、2005年7月12日に発売した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.24 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】小さな軽「スバルR1」のサイズと使い勝手をたしかめる
2005年1月4日に販売が始まった「スバルR1」。先輩格「R2」をさらに小さくし2+2としたパーソナル軽、その力量(の一端)を動画でお届けする。いざというときにもう2人乗れるという後席のサイズは? 簡単アレンジというシートの使い勝手は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2005.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
「スバルR1」プレゼント!オシャレな軽でかなえる夢は……
富士重工業は、2+2のパーソナル軽「スバルR1」が10名に当たる「スバルR1初夢キャンペーン」を実施する。期間は、2005年1月4日から1月31日まで。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.29 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】「すべてが大きくていいのか?」――新型軽「スバルR1」の主張
富士重工業が2004年12月24日に発表した新型軽「スバルR1」。その発表会の模様を動画でお伝えする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
2+2のパーソナル軽「スバルR1」デビュー!
富士重工業は、基本2名乗車の新しい軽自動車「スバルR1」を、2004年12月24日に発表、翌年1月4日に発売する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る