
-
-
日本EVクラブ代表の舘内端さんは、「昨今の環境問題は、行政だけの力では限界がある。行政と企業と市民、また地方自治体が協力し合うことで、少しでも地球温暖化防止活動に貢献できればと思う」「日本でもこうした活動で環境問題に取り組んでいることを、世界の人たちに知ってもらいたい」とコメントした。
-
-
-
ドライバーを務める方々。スピーチするモータージャーナリストの石井昌道さんをはじめ、左からフリーランスライターの斉藤聡さん、モータージャーナリストの片岡秀明さん、自動車技術解説者の熊野学さん、モータージャーナリストの津々見友彦さん、自動車評論家の国沢光宏さん、日本EVクラブ会員の薄井武信さんと、この日欠席されたモータージャーナリストの斉藤慎輔さんの計8名。
-
力走する、「スバルR1e」。今回のキャラバンには、クルマを提供したメーカーのほか、電力会社やカー用品店などが協賛、各所でイベント用施設を提供する。EVの充電もそれら施設内で行われる。
『「三菱 i MiEV」「スバルR1e」でCO2削減EV洞爺湖キャラバンスタート!』の記事ページへ戻る