トヨタ ノア 試乗記・新型情報
「トヨタ・ノア」は、2001年11月に双子車の「ヴォクシー」と同時にデビューした5ナンバーサイズ、3列シートのミニバン。ラインナップ上は「ライトエース ノア/タウンエース ノア」の後継となるが、駆動方式をFRからFFに転換したためフラットフロアと広い室内空間を実現。若者向けのヴォクシーに対して、ノアはファミリー向けとされ、万人向けのおとなしいデザインである。パワートレインは2リッター直4+4段ATで、4WDも用意された。2007年6月にフルモデルチェンジして2代目に。全体的にキープコンセプトだが、変速機はCVTとなった。2014年1月に3代目に進化するが、ボディーは基本的に5ナンバーサイズで、7人乗りと8人乗りがある。新たに1.8リッター直4エンジン+モーターのハイブリッドが加えられた。
-
2013.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型「ノア」「ヴォクシー」を“予告”【東京モーターショー2013】
量産型の発表は2014年の年初。新型には1.8リッターハイブリッドも。
-
2013.4.16 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ノア」に装備充実の特別仕様車
トヨタ自動車は2013年4月16日、2リッター箱型ミニバンの「ノア」に特別仕様車 「X“Special Edition(スペシャルエディション)”」を設定し、発売した。
-
2012.9.26 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ノア」に装備充実の特別仕様車
トヨタ自動車は、ミニバン「ノア」に特別仕様車「X“G Edition(Gエディション)”」を設定し、2012年9月25日に発売した。
-
2011.5.16 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタ、ノア/ヴォクシーG'sのシートを手直し
トヨタ自動車は、ミニバン「ノア/ヴォクシー」のスポーツコンバージョン車「G SPORTS」の仕様を変更し、2011年6月7日に発売する。
-
2010.9.16 試乗記 竹下 元太郎
トヨタ・ノアSi G's バージョン・エッジ 8人乗り(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・ノアSi G's バージョン・エッジ 8人乗り(FF/CVT) ……364万9200円 「操る楽しさ」を掲げるミニバン、「ノア G's」に試乗。ベースモデルの親しみやすさと、G'sらしい走りへのこだわりは、どんなレベルで融合した?
-
2010.8.10 試乗記 熊倉 重春
トヨタ・ヴォクシーZS G's バージョン・エッジ/ノアSi G's【試乗記】
トヨタ・ヴォクシーZS G's バージョン・エッジ(FF/CVT)/ノアSi G's(FF/CVT) ……367万1850円/356万1000円 トヨタが、“操る楽しさ”にこだわって企画・開発したカスタマイズモデル「G SPORTS」(通称G's)。その第一弾となる「ヴォクシー G's」と「ノア G's」に試乗した。メーカー純正チューンドカーの実力はいかに!?
-
2010.6.15 試乗記 近藤 俊,関 顕也
トヨタ マイナーチェンジ車試乗会(クラウン/ノア/ヴァンガード)【試乗記】
トヨタ・クラウン2.5ロイヤルサルーン/ノア X “Lセレクション”(7人乗り)/ヴァンガード240S“Sパッケージ”(7人乗り) ……427万3900円/303万5000円/291万8200円 トヨタ車がこぞってマイナーチェンジ。メーカーは“買わなきゃ損”と自信を見せるが……? 『webCG』のコンドーと関がチェックしてみた。
-
2010.4.28 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ノア/ヴォクシー」小変更 走りのカスタマイズモデルも
トヨタ自動車は、ミニバン「ノア」「ヴォクシー」にマイナーチェンジを施し、2010年4月27日に発売した。あわせて、スポーツコンバージョンモデル「G SPORTS」も6月30日に発売する。
-
2009.4.27 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ノア」に“スマート”な機能が付いた特別仕様車
トヨタのミニバン「ノア」に便利な機能を与えた特別仕様車「Xスマートセレクション」が発売された。
-
2008.6.24 自動車ニュース webCG 編集部
「ヴォクシー/ノア」に電動スライドドアの特別仕様車
トヨタ自動車は、兄弟ミニバンの「ヴォクシー」と「ノア」に特別仕様車を設定。2008年6月23日に発売した。
-
2008.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタモデリスタから「ノア/ヴォクシー」向け車両乗降用ステップ発売
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタのミニバン「ノア」と「ヴォクシー」向け車両乗降用ステップ「ステッパル」を、2008年1月10日に発売した。
-
2007.9.7 試乗記 河村 康彦
トヨタ・ノア X “Lセレクション”(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……288万9600円 総合評価……★★★★ フロントマスクの変更もさることながら、新エンジン搭載で生まれ変わった「トヨタ・ノア/ヴォクシー」。親しみやすい印象の「ノア」でその進化を試す。
-
2007.7.21 試乗記 笹目 二朗
トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT)/ノアG(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・ヴォクシーZS(FF/CVT)/ノアG(FF/CVT) ……307万6500円/323万1900円 2007年6月27日、2代目に進化したトヨタのミニバン「ヴォクシー/ノア」。新開発された2リッターエンジン2種類を試す。
-
2007.6.29 自動車ニュース webCG 編集部
新型「トヨタ・ヴォクシー/ノア」用カスタマイズパーツ発売
トヨタモデリスタインターナショナルは、フルモデルチェンジされた新型「ヴォクシー」「ノア」用のカスタマイズアイテムを、2007年6月27日に発売。あわせて「ヴォクシー」のコンプリートカーも発売した。
-
2007.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
5ナンバーミニバン「トヨタ・ノア/ヴォクシー」がフルモデルチェンジ
トヨタ自動車は、2リッターミニバン「ノア」と「ヴォクシー」をフルモデルチェンジ。2007年6月27日に発売した。
-
2006.8.9 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタのミニバン「ノア」に特別仕様車
トヨタ自動車は、ミニバン「ノア」に特別仕様車「X“Special Edition”」を設定、2006年8月8日に発売した。
-
2005.9.11 試乗記 島下 泰久
トヨタ・ノアS(FF/CVT)【試乗記】
トヨタ・ノアS(FF/CVT)……337万6800円2001年11月から05年8月までに、累計でノアが31万3417台、ヴォクシーは26万2670台、合わせて57万6087台(!)を売った5ナンバーミニバンの王。1種類のボディという意味ではカローラよりスゴい乗用車になった、そのワケは……?
-
2005.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタのミニバン「ヴォクシー」「ノア」に特別仕様車、左右リアドア電動スライド付き
トヨタ自動車は、兄弟ミニバン「ヴォクシー」と「ノア」に特別仕様車を設定、2005年4月21日に発売した。
-
2005.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
すかさず出します、「ヴォクシー」「ノア」用カスタマイズ商品
トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタのミニバン「ヴォクシー」「ノア」特別仕様車をカスタマイズするボディカラーを追加設定し、2005年4月21日に発売した。