ベントレー コンチネンタルGTC 試乗記・新型情報
-
2025.10.16 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新型「コンチネンタルGT」「コンチネンタルGTC」「フライングスパー」の「アズール」を導入
ベントレーモーターズ ジャパンは2025年10月15日、第4世代となる「コンチネンタルGT」「コンチネンタルGTC」「フライングスパー」の「アズール」グレードを国内に導入すると発表した。同年10月18日にデビューする。
-
-
2025.9.26 webCG Movies 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――ベントレー・コンチネンタルGTCスピード編
新開発の「ウルトラパフォーマンスハイブリッド」を搭載する「ベントレー・コンチネンタルGTCスピード」に、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。その走りの特徴について語る。
-
2025.7.24 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ベントレー・コンチネンタルGTCスピード(後編)
新開発の電動パワートレインを搭載する「コンチネンタルGTCスピード」に、谷口信輝が試乗。他の高性能ラグジュアリーカーでは得がたい、このクルマならではの走りについて語る。
-
2025.7.17 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ベントレー・コンチネンタルGTCスピード(前編)
W12エンジンに別れを告げ、高出力のプラグインハイブリッドシステムを開発したベントレー。その搭載モデルである新型「コンチネンタルGTCスピード」の走りを、谷口信輝はどう評価する?
-
-
2025.4.9 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新型「コンチネンタルGT/GTC」「フライングスパー」にベーシックモデルと「アズール」グレードを追加
高性能グレード「スピード」が先行デビューした、最新世代の「ベントレー・コンチネンタルGT/GTC」および「フライングスパー」。そのベーシックモデルと、ラグジュアリーな装備やデザインが特徴となる「アズール」グレードが、新たに発表された。
-
2025.4.7 エッセイ 清水 草一
第307回:カーマニアの未体験ゾーン
清水草一の話題の連載。ついに愛車「フェラーリ328GTS」が燃えた。ブログや記事の炎上ではなく文字どおりの車両火災である。直後には、燃えない・安全・激速の「ベントレー・コンチネンタルGTCスピード」にも試乗。今回はそのあたりを詳しく!
-
2024.10.3 試乗記 西川 淳
ベントレー・コンチネンタルGTスピード/コンチネンタルGTCスピード【海外試乗記】
“ベントレーといえば”のW12エンジンに別れを告げ、世代交代とともに、新開発のV8プラグインハイブリッドシステムを手に入れた「コンチネンタルGT」シリーズ。スイスで初試乗してわかった、新型の走りの特徴は?
-
2024.10.2 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新型「コンチネンタルGTスピード」「コンチネンタルGTCスピード」「フライングスパー」に最高峰となるマリナー仕様を設定
英ベントレーモーターズは2024年10月1日(現地時間)、最新世代の「コンチネンタルGTスピード」「コンチネンタルGTCスピード」「フライングスパー」に、ビスポーク部門のマリナーが手がけるカスタマイズバージョンを設定すると発表した。
-
2024.6.27 画像・写真 webCG 編集部
ベントレー・コンチネンタルGTCスピード
海外で2024年6月25日(現地時間)にデビューした第4世代の「ベントレー・コンチネンタルGT」が、早くも日本上陸。同年6月27日に国内初披露された、オープントップモデル「コンチネンタルGTCスピード」の姿を写真で紹介する。
-
2024.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
第4世代となる新型「ベントレー・コンチネンタルGT」日本上陸 デリバリーは2025年から
ベントレーモーターズジャパンは2024年6月27日、新型「ベントレー・コンチネンタルGTスピード」および「コンチネンタルGTCスピード」の国内導入を発表。このうちコンチネンタルGTCスピードの実車を披露した。
-
2024.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新世代の「コンチネンタルGT」を世界初公開 クーペ「GTスピード」とオープントップモデル「GTCスピード」を同時発表
英ベントレーモーターズは2024年6月25日(現地時間)、新開発のプラグインハイブリッドシステムを搭載する新型「ベントレー・コンチネンタルGTスピード」および「コンチネンタルGTCスピード」を発表した。
-
2023.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが4モデルの「ベントレーマリナー100周年アニバーサリーコレクション」を発表
ベントレーがスイス・チューリッヒで正規販売事業を手がけるシュモール社の創立100周年を記念して、「ベントレーマリナー100周年アニバーサリーコレクション」を発表。マリナーの手になる内外装が特徴で、「ベンテイガS」など4モデルをベースに製作される。
-
2023.5.12 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーがW12エンジンを搭載した特別仕様車「スピードエディション12」を発表
英ベントレーモーターズは2023年5月9日(現地時間)、W12エンジンを搭載した特別仕様車「スピードエディション12」を、「ベンテイガ」「フライングスパー」「コンチネンタルGT」「コンチネンタルGTC」の4モデルに設定すると発表した。
-
2023.3.1 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが2023年モデルの価格を改定
ベントレーモーターズジャパンは2023年3月1日、ベントレー各車の2023年モデルについて、車両本体価格の変更を発表した。ベントレーを象徴するW12エンジンの受注は、2023年末で終了するとアナウンスされている。
-
2022.7.4 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが2023年モデルのラインナップと価格を発表
ベントレーモーターズジャパンは2022年7月5日、ベントレー各車の2023年モデルについて、導入ラインナップと車両本体価格を発表した。スポーティーな新グレード「S」や「アズール」に加え、最上位グレード「マリナー」も導入される。
-
2022.6.7 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが専用装備でスポーティーに仕立てた「コンチネンタルGT S/GTC S」を発表
英ベントレーモーターズは2022年6月6日(現地時間)、ラグジュアリークーペ「コンチネンタルGT」およびオープンバージョン「コンチネンタルGTC」に、スポーティーな「S」モデルを追加設定すると発表した。
-
2016.5.11 JAIA輸入車試乗会2016 webCG 編集部
第5回:クルマ好きの桃源郷へようこそ
輸入車チョイ乗りリポート~オーバー2000万円編~クルマ好き垂涎(すいぜん)のスーパースポーツや、名だたる名門のプレミアムカーが名を連ねるお値段2000万円オーバーの世界。今回はそんな夢の世界のクルマにチョイ乗り。webCG編集部員が注目したクルマは、くしくも4台すべてが英国車となった。
-
2013.3.8 試乗記 大谷 達也
ベントレー・コンチネンタルGTスピード コンバーチブル(4WD/8AT)【海外試乗記】
ベントレー・コンチネンタルGTスピード コンバーチブル(4WD/8AT) 「ベントレー・コンチネンタルGT」のオープンバージョンに、625psを発生するハイパワーモデル「スピード」が登場。その走りや乗り心地を、アメリカの道で試した。
-
2012.11.28 試乗記 今尾 直樹
ベントレー・コンチネンタルGTC V8(4WD/8AT)【試乗記】
ベントレー・コンチネンタルGTC V8(4WD/8AT) ……2592万7880円 超高級グランドツアラー「ベントレー・コンチネンタルGTC」のV8モデルが日本に上陸。晩秋の八ヶ岳で、その走りを試した。