マツダ デミオ 試乗記・新型情報
-
2007.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
外しの美学、「マツダ2」(「デミオ」新型)【ジュネーブショー07】
2007年ジュネーブショーのマツダの華は「マツダ2(デミオ)」と「葉風」の2台。ショー会場でも欧州勢に引けをとらない存在感を発している。
-
2006.12.2 自動車ニュース webCG 編集部
次からは広島産オンリー、マツダの次期“Bカー”
マツダは、欧州向けの次期Bセグメントコンパクトカーを、広島の本社工場で生産すると、2006年12月1日に発表した。
-
2006.11.21 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「デミオ」「アクセラスポーツ」に専用色&内装の特別仕様車
マツダは、「デミオ」と「アクセラスポーツ」に、専用ボディカラーと内装デザインを採用した特別仕様車を設定、2006年11月21日に発売した。
-
2005.12.22 自動車ニュース webCG 編集部
伊東美咲プロデュース“かっこかわいい”「マツダ・デミオ」特別仕様車
マツダは、「デミオ」のイメージキャラクターである伊東美咲さんがプロデュースする特別仕様車「デミオCasual-Stylish“M”(カジュアル・スタイリッシュ“エム”)」を、2005年12月19日に発売した。
-
2005.6.2 試乗記 生方 聡
マツダ・デミオ SPORT (FF/5MT)【試乗記】
マツダ・デミオ SPORT (FF/5MT)……191万7825円2005年5月にマイナーチェンジをうけた「マツダ・デミオ」。兄貴分「アクセラ」風の顔になった1.5リッターモデルのスポーティグレードに、自動車ジャーナリストの生方聡が乗った。
-
2005.4.14 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・デミオ」マイナーチェンジ、エコ性能向上
マツダは、コンパクトハッチ「デミオ」のマイナーチェンジを実施し、2005年4月13日に発売した。
-
2004.10.25 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・デミオ」、装備追加でもベース車同額の特別仕様車
マツダは、コンパクトハッチ「デミオ」のスポーティグレード「スポルト」をよりスポーティ(ルック)にした特別仕様車「スポルト-S」を、2004年10月22日に発売した。
-
2004.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・デミオ」にピンクの特別仕様車
マツダは、コンパクトカー「デミオ」の内外装をピンクでコーディネートした特別仕様車「デミオスターダストピンク」を設定。2004年8月31日に発売した。販売台数は1000台限定。
-
2004.5.10 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダ・デミオ」、よりクリーンに
マツダは、コンパクトカー「デミオ」の燃費性能を向上させるなどクリーン化を図り、2004年4月23日に発売した。
-
2003.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「デミオ」に電動4WD車を追加
マツダは、コンパクトカー「デミオ」に、後輪をモーターでオンデマンド駆動する「e-4WD」仕様を追加設定。さらに、全モデルの内外装に一部改良を施し、2003年11月27日から販売を開始した。
-
2003.7.8 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、ピンクの「デミオ」限定発売
マツダは、コンパクトハッチの「デミオ」に、CMキャラクターの伊東美咲さんが提案した専用色を纏う「スターダストピンク」を発表。2003年7月7日から、600台限定で販売する。
-
2003.4.4 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「デミオ」をウェブでカスタマイズ
マツダは、ユーザーの好みでオプションのカスタマイズができる「ウェブチューンファクトリー」(http://www.w-tune.com/)に、コンパクトカー「デミオ」を追加し、2003年4月3日から受注生産の申し込み受付を開始した。
-
2003.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「ピンクのデミオ」プレゼント
マツダは、「デミオ」のCMに出演している女優の伊東美咲さんがプロデュースした、世界に1台しかない「ピンクのデミオ」プレゼントキャンペーンを、2003年2月11日から実施する。
-
2003.1.21 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ「デミオ」用チューニングパーツ発売
マツダのカスタマイズパーツ系子会社であるマツダスピードは、「デミオ」用チューニングパーツ「ツーリングキットA-スペック」を、2003年1月下旬に発売する。
-
2002.11.28 試乗記 大澤 俊博
マツダ・デミオ Casual 1.3リッター(5MT)【試乗記】
マツダ・デミオ Casual 1.3リッター(5MT)……119.1万円マツダの大ヒット作「デミオ」。2代目となった新型のベーシックモデルである、「CASUAL」の1.3リッター、しかも(レアな)5段マニュアル仕様に、webCGオオサワと、自動車専門誌『NAVI』の新人岡田威紀編集部員が乗った。
-
2002.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2002】マツダ「デミオ・ビジネスコンセプト」
日本自動車工業会が主催する「第36回東京モーターショー」(商用車)が、2002年10月29日、千葉県の幕張メッセ(日本コンベンションセンター)で開幕した。 各社の注目モデルを紹介する。
-
2002.9.4 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、パリサロンに欧州版デミオなどを出展
マツダは、2002年9月26日から10月13日までフランスで開催される、“パリサロン”こと「パリオートショー」(正式名:Mondial de l'Automobile)に、同社初の本格的な欧州生産モデル「Mazda2」(日本名デミオ)や、新開発の直噴ディーゼルエンジンを搭載する「Mazda6」(同アテンザ)などを出展する。
-
いずれも旬のテクノロジーが注ぎ込まれた自信作! 各社自慢の最新サマータイヤをチェック。 特集
-
最新の「楽ナビ」搭載の「ジムニーシエラ」でドライブ。移動時間が楽しくなる驚きの機能とは? 特集
-
カーマニアをうならせるAnycaのカーシェア 今ならお得なキャンペーンも実施中 特集
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集