マツダ CX-7 試乗記・新型情報
-
-
2009.8.20 自動車ニュース
マツダ、「CX-7」に新開発ディーゼルエンジンを搭載【フランクフルトショー09】
マツダは尿素水を排出ガス浄化システムを使うディーゼルエンジンを、欧州向け「CX-7」に搭載する。
-
2007.4.18 試乗記
マツダCX-7のライバル車はこれ【ライバル車はこれ】
マツダCX-7のライバル車はコレ SUV市場が熱い盛り上がりをみせている。その中でも注目なのが、2006年12月の発売以来1ヶ月で1800台の受注を集めた「マツダCX-7」。主戦場を北米とするグローバルSUVのライバル車とは。
-
2007.3.15 試乗記
マツダCX-7(4WD/6AT)【ブリーフテスト】
……346万7000円 総合評価……★★★★★ 2006年12月の発売から約1ヶ月で目標販売台数の5倍の受注を受け、好調な滑り出しを見せるマツダの「CX-7」。“スポーティさ”をウリにする新型SUVの走りと使い勝手を試す。
-
-
2007.1.30 試乗記
マツダCX-7 クルージングパッケージ(FF/6AT)/CX-7(4WD/6AT)【試乗速報】
マツダCX-7 クルージングパッケージ(FF/6AT)/CX-7(4WD/6AT) ……340.0万円/332.0万円 2006年12月19日に発売された、マツダの新型SUV「CX-7」。スポーツカーとSUVのクロスオーバーをコンセプトにかかげるニューモデルは、どんな乗り味なのか?
-
2007.1.11 自動車ニュース
マツダのクロスオーバー「CX-7」をスタイリッシュに【東京オートサロン07】
2007年1月12日から14日まで開催されるチューンドカーの祭典「東京オートサロン2007 with NAPAC」に、マツダは、クロスオーバースポーツこと「CX-7」のカスタマイズカーを中心に全17台を出展する。
-
2006.12.21 自動車ニュース
マツダがとんでもないことを……「CX-7」発売前試乗会で一般ユーザー全開走行!
2006年12月19日に国内でも発売された新型「CX-7」だが、実はマツダは“とんでもないこと”をやってのけた。発売前にもかかわらず、32人のユーザーをテストコースに招待し、CX-7の全開走行体験をさせていたのだ。
-
2006.12.19 自動車ニュース
マツダの新型クロスオーバーSUV「CX-7」発売、306.0万円から
マツダは、5人乗りの新しいクロスオーバーSUV「CX-7」を、2006年12月19日に発売した。
-
2006.12.13 自動車ニュース
マツダに救世主登場!「CX-7」が北米SUVの台風の目に
マツダの2006年11月期の北米市場の総販売台数は2万792台、前年同月比で16.7%アップした。しかし、車種別で見ると、主力「マツダ3」(アクセラ)と「マツダ6」(アテンザ)が伸び悩み、同時にマツダらしさの象徴である「MX5」(ロードスター)と「RX-8」は大きく落ち込んでいる。そうした状況を救っているのが、新たに発売されたクロスオーバーSUV「CX-7」なのだ。
-
2006.11.11 試乗記
マツダCX-7(FF/6AT)【海外試乗記】
マツダCX-7(FF/6AT)日本でも予約受付が開始された、マツダのニューモデル「CX-7」。既に2006年5月には北米でリリースされている北米戦略車第1弾だ。スポーツカーとSUVをクロスオーバーさせた新型の印象をロサンゼルスからリポート。
-
2006.11.1 自動車ニュース
マツダの新型クロスオーバーSUV「CX-7」予約受付開始
マツダは、2006年12月19日に発売予定の新型クロスオーバーSUV「CX-7」の予約受注を、同年11月1日にスタートさせた。
-
2006.9.8 自動車ニュース
【パリショー2006】マツダ、クロスオーバーSUV「CX-7」や“ベスト・コンセプトカー”を出展
マツダは、2006年9月28日〜10月15日にパリで開催される「パリモーターショー2006」に、欧州仕様のクロスオーバーSUV「CX-7」などを出展する。
-
2006.2.21 自動車ニュース
マツダの北米向け新型クロスオーバーSUV「CX-7」がラインオフ
マツダは、北米市場向けの新型SUV「マツダCX-7」の生産開始セレモニーを、2006年2月20日に広島県の本社宇品第2(U2)工場で行った。
-
2005.12.16 自動車ニュース
マツダ、北米向けコンパクトスポーツクーペ「鏑」など出展【デトロイトショー06】
マツダは、2006年のデトロイトモーターショー(1月8日から22日まで開催)に、コンパクトスポーツクーペコンセプト「鏑(かぶら)/KABURA」と、新型クロスオーバーSUV「CX-7」を出品する。
-
2005.10.14 自動車ニュース
【東京モーターショー2005プレビュー】20インチタイヤ装着のスポーティSUV「マツダ・MX-クロスポルト」
2005年10月22日から一般公開される「第39回東京モーターショー」。マツダはお得意のロータリーエンジンを用いた、4シータースポーツカーや水素燃料のコンセプトカーなどを展示。さらに次期市販モデルの発表も行われる。
-
2005.5.27 自動車ニュース
マツダの新型クロスオーバー「CX-7」、2006年に北米で発売
マツダ・ノース・アメリカン・オペレーションズ(MNAO)は、マツダの新型モデル「CX-7」を、2006年に北米市場へ投入すると、2005年5月26日に発表した。