スズキ スイフト 試乗記・新型情報
スズキを代表する世界戦略コンパクトカー。2000年にデビューした初代「スイフト」はプラットフォームこそ普通車用だがサイドパネルやドアは軽自動車の「Kei」と共用するなど軽自動車の拡大版的な存在で価格戦略車という位置づけだった。しかし2004年に販売を開始した2世代目ではキャラクターを大きく変更。質素ながら実用的で価格が安いという質実剛健な作ではなく、走りとデザインを磨いた上級志向のコンパクトに生まれ変わっている。フルモデルチェンジして2010年に発売した3代目もそのコンセプトを継承。エクステリアの意匠や運動性能はさらに磨き上げられ、2016年4月上旬には初代デビュー以来の世界累計販売台数が500万台を達成する人気モデルとなっている。
-
2007.5.25 自動車ニュース 本諏訪 裕幸
「スズキ・スイフト」に1.2+CVTを追加、新モデルも登場
スズキはコンパクトハッチの「スイフト」シリーズをマイナーチェンジ。1.2リッターエンジンの採用や、上級モデルの追加などが行われた。
-
2007.1.30 自動車ニュース webCG 編集部
2006年、スズキは過去最高!軽から脱却へ……
スズキは、2006年の生産台数が全世界で234万2192台(速報台数)となったことを、2007年1月26日に発表した。
-
2007.1.15 自動車ニュース 生方 聡
スズキ:「スポーツはラリーだけじゃない」【東京オートサロン07】
2位のダイハツに追い上げられながら、2006年も軽自動車販売ナンバーワンの座を守ったスズキ。ダイハツ同様、他の日本車メーカーに比べ控えめなスペースにブースを展開するが、ライバルのブースが西の端なら、こちらは東の端。あちらが軽中心なら、こちらのイチオシは登録車と、まるで対照的なスズキである。
-
2006.6.8 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・スイフト」に特別仕様車
スズキは、同社のグローバルカーでもあるコンパクトハッチ「スイフト」に、特別仕様車「1.3XGリミテッドII」を設定。あわせて同じく特別仕様車の「1.3XEスタイル」の仕様を変更し、2006年6月8日に発売した。
-
2006.1.18 自動車ニュース webCG 編集部
両カー・オブ・ザ・イヤー受賞記念の「スズキ・スイフト」
スズキは、コンパクトカー「スイフト」に「2006年次RJCカー・オブ・ザ・イヤー」と「2005−2006日本カー・オブ・ザ・イヤー特別賞Most Fun」を受賞した記念モデルとして「1.3XG Limited」を設定、2006年1月17日に発売した。
-
2005.9.8 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・スイフト」にスポーティバージョン追加
スズキは「スイフト」に、1.6リッターエンジンを搭載するスポーティバージョン「スイフト スポーツ」を設定。2005年9月15日に4AT仕様を、10月28日から5MT仕様を発売する。
-
2005.6.16 自動車ニュース webCG 編集部
エレガントで明るいインテリア――「スズキ・スイフト」特別仕様車
スズキは、コンパクトカー「スイフト」に特別仕様車 「1.3XEスタイル」を設定、2005年6月15日に発売した。
-
2005.2.10 試乗記 笹目 二朗
スズキ・スイフト1.5XS(4AT)【ブリーフテスト】
……136.5万円 総合評価……★★★★プラットフォームを一新し、スズキが気合を入れて開発したコンパクトカー「スイフト」は世界戦略車でもある。自動車ジャーナリストの笹目二朗は、その「普通さ」に注目した。
-
2005.2.8 自動車ニュース webCG 編集部
ハンガリーでも生産開始、「スズキ・スイフト」
スズキは、ハンガリーの自動車生産・販売会社であるマジャールスズキ社で、コンパクトカー「スイフト」の生産を開始したと、2005年2月7日に発表した。
-
2005.1.14 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2005】JWRCを戦うニューマシン「スズキ・スイフトスーパー1600」
新年恒例、チューニングカーやドレスアップカーの祭典「東京オートサロン2005 with NAPAC」が、2005年1月14日、千葉県は幕張メッセで開幕した。スズキは、世界戦略車として開発したニューコンパクト「スイフト」のJWRCマシン「スイフトスーパー1600」をはじめ、エアロパーツなどを付与したスポーティなカスタムカーを展示。お得意の軽自動車では、「ワゴンR」「アルト」「ラパン」をドレ…
-
2004.12.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキの「アルト」「スイフト」に助手席回転車
スズキは、軽自動車「アルト」と同社の世界戦略車でもある「スイフト」に、福祉車両「回転スライドシート車」を追加設定し、2004年12月1日に発売した。
-
2004.12.1 試乗記 鈴木 真人
スズキ・スイフト1.3XG(4AT)/1.5XS(4AT)【試乗記】
スズキ・スイフト1.3XG(4AT)/1.5XS(4AT)……117.6万円/136.5万円新型「スイフト」は、世界4か国でほぼ同時に生産が開始される。グローバルなコンパクトカーとして開発したスズキにとって、非常に重要なモデルだ。新たな「世界水準」を模索する戦略車に、『NAVI』編集委員鈴木真人が乗った。
-
2004.11.2 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】スズキ新型「スイフト」発表会リポート
4年ぶり、初のフルモデルチェンジで、軽自動由来のプラットフォームに別れを告げ、世界戦略コンパクトカーとしてプラットフォームを一新した「スズキ・スイフト」。2004年11月1日、都内で開かれた発表会の模様を、動画でご覧ください。
-
2004.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
スズキのグローバルカー「スイフト」一新
スズキは、同社の世界戦略車である小型乗用車「スイフト」をフルモデルチェンジし、2004年11月1日に発売した。
-
2004.5.13 自動車ニュース webCG 編集部
シボレー、スズキに特別仕様車
スズキは、「シボレー・クルーズ」「ワゴンRソリオ」「スイフト」の1.3リッターモデルに、特別装備を付与した「リミテッドII」を設定。2004年5月12日に発売した。
-
2003.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ、3種のコンパクトカーに特別仕様車を設定
スズキは、「シボレークルーズ」「ワゴンRソリオ」「スイフト」のコンパクトカー3車種に、人気装備を与えたお買い得仕様車を設定。2003年12月12日に発売した。
-
2002.6.11 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ「スイフト」に特別仕様車
スズキは、コンパクトワゴン「スイフト」に特別仕様車「SF」を設定、2002年6月6日に発売した。また一部グレードの値下げも行った。
-
2001.5.31 自動車ニュース webCG 編集部
スズキスポーツによるスペシャル「スイフト」登場!
スズキは、コンパクトカー「スイフト」に、スズキ車によるモータースポーツを手がける、(株)スズキスポーツによるトータルデザインの特別仕様車を、2001年5月24日に発表した。「スイフトRS」がそれ。前後左右に空力パーツを装着、大型バンパーにはマルチリフレクタータイプの専用フォグランプが埋め込まれ、オーバーフェンダー、16インチアルミホイールで、迫力ある外観を演出する。タイ…