スズキ スペーシア 試乗記・新型情報
スズキを代表する「ワゴンR」よりも背を高くした車体設計で、室内の広さを特徴とする軽自動車。実質的な「パレット」後継車だが、商品イメージを刷新するために同車のフルモデルチェンジに合わせて車名を変更し、初代「スペーシア」が登場した。後席ドアはスライド式を採用する。2013年2月にデビューした後、2013年8月からは赤外線方式の衝突被害軽減ブレーキを設定。2015年5月(ターボ車は8月)のマイナーチェンジではバンパーなど外装のリフレッシュを施したほか、エネルギー回生システムを「エネチャージ」からモーター機能付き発電機を組み合わせた新システムの「S-エネチャージ」へ、衝突被害軽減ブレーキのシステムを複眼カメラ方式に改めて性能アップを果たしている。
-
2023.8.7 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
新型「スイフト」も電気自動車もスタンバイ!? 気になるスズキの新車情報を一挙紹介
ここのところ新型車の情報をとんと聞かないスズキ。しかし、新しいクルマの用意がないわけではない! 新型「スペーシア」に「スイフト」と、導入予定のモデルがめじろ押しなのだ。気になる「ジムニー5ドア」の話も含め、ニューモデルの情報を一挙公開する。
-
-
2022.1.26 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが中古車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー」を開始
スズキは2022年1月26日、月額2万9000円からの定額で利用できる中古車のサブスクリプションサービス「スズキ定額マイカー」を開始した。契約期間は6カ月で、申し込みから登録までの手続きを非対面形式で完結できる。
-
2021.12.3 自動車ニュース webCG 編集部
「スズキ・スペーシア」シリーズ一部仕様変更 特別仕様車「スペーシア ギアMY STYLE」も設定
スズキは2021年12月3日、軽乗用車「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の一部仕様を変更するとともに、スペーシア ギアには新たに特別仕様車「MY STYLE」を設定し、同年12月24日に発売すると発表した。
-
2021.12.3 自動車ニュース webCG 編集部
スズキがクルマの利便性を高める新コネクテッドサービス「スズキコネクト」を発表
スズキ2021年12月3日、車載通信機と専用アプリを使った新コネクテッドサービス「スズキコネクト」を開始し、同年12月24日に発売予定の「スペーシア」シリーズに導入すると発表した。
-
-
2020.12.14 名は体を表す “スペーシア” の進化と真価<AD> webCG 編集部
名は体を表す “スペーシア” の進化と真価
高い経済性と利便性を併せ持ち、幅広いユーザーから支持されている軽ハイトワゴン。なかでも今注目を集めているのが、この夏に大幅な改良を受けた「スズキ・スペーシア」だ。上質でスポーティーな「スペーシア カスタム」を街に連れ出し、自ら「軽ハイトワゴンの本命」と豪語するその実力を確かめた。
-
2020.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「スペーシア」シリーズの仕様を変更 安全装備や運転支援システムを拡充
スズキが「スペーシア」「スペーシア カスタム」「スペーシア ギア」の一部仕様を変更。「デュアルカメラブレーキサポート」とSRSカーテンエアバッグを標準装備としたほか、幅広いグレードに全車速追従機能付きアダプティブクルーズコントロールを採用した。
-
2018.11.20 エッセイ 清水 草一
第112回:国内市場の特殊化が止まらない
清水草一の話題の連載。第112回は「国内市場の特殊化が止まらない」。グローバルで売れる日本車は、国内で全然売れてない!? 世界販売ランキングとはまったく違う様相を見せる国内市場。今、大手国産ディーラーは輸入車をどう見ているのか?
-
2018.9.25 エッセイ 清水 草一
第104回:国民車議論ふたたび
清水草一の話題の連載。第104回は「国民車議論ふたたび」。「スイフトスポーツを国民車に!」と声高に唱えていた筆者、しかしそれはかなわぬ夢なのか!? 兄弟車が幅をきかせる国内市場で、人気のクルマに共通する、ある特徴とは?
-
2018.7.17 エッセイ 清水 草一
第99回:同業者最速(!?)ジムニー試乗
清水草一の話題の連載。第99回は「同業者最速(!?)ジムニー試乗」。“チビGクラス”と注目の新型「ジムニー」に、ディーラーでいち早く試乗! カッコは? 乗り心地は? 乗り出し価格は? 気になる4AT仕様をチョイ乗りリポートする。
-
2018.1.29 試乗記 鈴木 真人
スズキ・スペーシア ハイブリッドX/スペーシア カスタム ハイブリッドXSターボ【試乗記】
目指したのは「家族や仲間と楽しく使える軽ハイトワゴン」。2代目となる「スズキ・スペーシア」に試乗した。同じカテゴリーに“日本で一番売れているクルマ”という明確なライバルがいる状況で、スズキが投入した新型の出来栄えは?
-
2018.1.12 画像・写真 webCG 編集部
東京オートサロン2018(スズキ)
さっそく「クロスビー」のカスタマイズカーが登場。ウインタースポーツやキャンプ、釣りなど、アウトドアスポーツをテーマにした、楽しげなモデルが数多く並んだスズキのブースを写真で紹介する。
-
2017.12.14 自動車ニュース 大音 安弘
“楽しさ”を追求した新型「スズキ・スペーシア」発売
スズキは2017年12月14日、軽乗用車「スペーシア/スペーシア カスタム」をフルモデルチェンジし、販売を開始した。両側スライドドアを備えた使い勝手に優れる軽ハイトワゴンという魅力はそのままに、家族や仲間とワクワク楽しく使えるモデルを目指したという。
-
2017.12.14 画像・写真 webCG 編集部
スズキ・スペーシア/スペーシア カスタム
スズキの軽ハイトワゴン「スペーシア/スペーシア カスタム」がフルモデルチェンジ。家族や仲間とワクワク楽しく使えるモデルを目指したという新型の姿を写真で紹介する。
-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
スズキ(その3)
スズキが、第45回東京モーターショーで、軽トールワゴンのコンセプトモデル「スペーシア コンセプト」「スペーシア カスタム コンセプト」を発表した。スーツケースをモチーフにしたというユニークなその姿を、写真でリポートする。
-
2017.9.22 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】スズキが新型「スペーシア」のコンセプトカーを発表
スズキが東京モーターショーに「スペーシア コンセプト」「スペーシア カスタム コンセプト」を出展すると発表した。スズキの新しい軽ハイトワゴンを示唆するコンセプトモデルで、ユニークなスタイリングと充実した安全装備を特徴としている。
-
アウディの電動SUV「Q4 e-tron」にも乗れる! エニカ(Anyca)のおトクな割引キャンペーン実施中! 特集
-
本格クロスカントリーモデル「ディフェンダー」で選べる3つの個性。各モデルの特長を解説する。 特集
-
先進性の追求とアメリカンラグジュアリーの体現。「キャデラック・エスカレード」の孤高の魅力に迫る。 特集