大久保 史子 の記事一覧(8件)

大久保 史子
-
2017.10.26 自動車ニュース 大久保 史子
ホンダ家モビ コンセプト:家とつながる近未来モビリティーに“勝手にグッドデザイン賞”
ホンダが、クルマと家を合体させた不思議な近未来モビリティーを発表。自動車ライターのスーザン史子は、都市の住宅事情に新たな解決策を盛り込んだ自動運転車(家!?)が、気になってしかたがないのであった!
-
2017.6.19 エッセイ 大久保 史子
第422回:鬼の洗濯板が広がる青島に幻のレストランが出現!
「DINING OUT MIYAZAKI with LEXUS」でアメージング体験食を通じて地方の持つ魅力を再発見する野外イベント「DINING OUT(ダイニングアウト)」の第10弾が2017年5月27~28日に宮崎県宮崎市にて開催された。プレミアムな価格設定にもかかわらず、レクサスオーナーを中心に注目を集めているワケとは?
-
2017.4.22 エッセイ 大久保 史子
第405回:スーザン史子がおばあちゃんに!?
マツダ安全取材会に参加して昨今話題に上ることの多い先進安全装備だが、試してみる機会は少ない。機器を信用してはいても、実際に衝突(のふり)をさせたり、誤発進(のふり)を試みるのは勇気のいることだ。そこでマツダが「ウチの自慢の装備でぜひ」と持ち上がったのが、今回の「マツダ安全取材会」。その一部始終をリポート。
-
2017.4.20 エッセイ 大久保 史子
第404回:「MITテクノロジーレビュー×レクサス ビジョナリー カンファレンス」に参加
AIと人間が共栄する未来について考えたAIと人間の共栄社会を考えるイベント「MITテクノロジーレビュー×レクサス Visionary Conference ~AI/ロボティクスは人を幸せにするのか~」に参加。学者、作家、アーティスト、起業家たちが集い、白熱した議論が繰り広げられた会場の様子をリポートする。
-
2017.1.28 エッセイ 大久保 史子
第397回:レクサスが全国各地の若き匠のモノづくりをサポート
「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」とは?モノづくりの若き「匠(たくみ)」を発掘・サポートする「LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」がスタートして約1年。このプロジェクトの集大成となる制作発表イベントが開催された。会場で出会った匠たちに作品に込める思いを聞いた。
-
2016.9.21 自動車ニュース 大久保 史子
ジャガーが世界展開する試乗体験イベントが日本初上陸
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ジャガーがグローバルで展開する試乗イベント「ザ・アート・オブ・パフォーマンス・ツアー」を2016年9月21日~23日までの3日間、東京・青海のお台場特設コースで日本初開催する。
-
2016.8.3 画像・写真 大久保 史子
「スマート・フォーツー/フォーフォー」ターボモデルの発表会場から
コンパクトカー「スマート・フォーツー/フォーフォー」のターボエンジン搭載モデルが、3車種そろってデビュー。2016年8月3日から、順次販売が開始される。「Mercedes me Tokyo HANEDA」で開催された、発表会の様子を写真で紹介する。
-
2016.7.15 エッセイ 大久保 史子
第355回:自動運転車ってもう買えるの!?
日産の新技術「プロパイロット」を体験してみた2016年7月13日、日産自動車から自動運転技術「プロパイロット」が登場、新型「セレナ」に装備されることが発表された。日産の新技術で、私たちの運転はどのように変わるのだろうか? 実際に試乗した印象をリポートする。