オートモビル カウンシル2025
-
2025.4.12 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(ポルシェ)
最新の「マカン」や「911」とともに、スーパースポーツの「ポルシェ918スパイダー」や、1967年製の貴重な「911S」を出展! 「オートモビル カウンシル2025」の会場から、ポルシェの出展ブースを写真で紹介する。
-
2025.4.12 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(マセラティ)
ジョルジェット・ジウジアーロ氏がデザインを手がけた往年の「ギブリ スパイダー」と、最新の「グランカブリオ」を展示。「オートモビル カウンシル2025」の会場から、マセラティの出展ブースを写真で紹介する。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(本田技研工業)
スタイリッシュな2ドアクーペ「プレリュード」の復活に合わせ、「オートモビル カウンシル2025」のホンダブースには初代から最新モデルまでが顔をそろえた。多くのホンダファンが青春時代とともに過ごしたであろう新旧プレリュードの姿を、写真で詳しく紹介する。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(ランドローバー クラシック)
最新の「ディフェンダー オクタ」と“原点”の「ランドローバー シリーズ1」が共演! 「オートモビル カウンシル2025」の会場より、歴代ディフェンダーが肩を並べたランドローバー クラシックの展示を写真で紹介する。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(トヨタ自動車)
美しすぎる「セリカ リフトバック」や、貴重なコンセプトカー「4500GT」、そして新旧「スープラ」の姿に、来場者もくぎ付け! 「オートモビル カウンシル2025」の会場より、トヨタの展示車両をブースの様子とともに紹介する。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(ガレージイガラシ/ジロン自動車)
「オートモビル カウンシル2025」の会場から、ともにクラシックカー販売の老舗であるガレージイガラシとジロン自動車ブースの展示車両を写真でリポート。「ロールス・ロイス・コーニッシュ」や先代「アルピーヌA110」などを紹介する。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(スピニングガレージ/ミュートス プレステージ/畑野自動車/シルバースター)
「オートモビル カウンシル2025」の会場から、スピニングガレージとミュートス プレステージ、畑野自動車、シルバースターブースの展示車両を紹介。見慣れないスタイリングの「トゥインゴ」と「A110」はオリジナルのボディーキット装着車両です。
-
2025.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティがクラシックカーの認定プログラムを日本でスタート【オートモビル カウンシル2025】
マセラティが、クラシックカーの保存・修復・認証サービス「マセラティ・クラシケ」の認定証発行プログラムを、日本で開始すると発表。今後はイタリアまでクルマを運ばずとも、日本で車両の審査・認証を受けられるようになるという。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(Kitasando garage/MEDIATECARS & IBILAB/WINS AUTO/Beck Japan)
「オートモビル カウンシル2025」の出展車両を写真でリポート。ポルシェ(系)車両を出展したKitasando garageとMEDIATECARS & IBILAB、WINS AUTO、Beck Japanのブースを紹介する。
-
2025.4.11 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタがヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC」として推進【オートモビル カウンシル2025】
トヨタ自動車は2025年4月11日、同日に開幕した「オートモビル カウンシル2025」(会期:4月13日まで)の自社ブースにおいて、今後のヘリテージ活動を「TOYOTA CLASSIC(トヨタ クラシック)」として推進すると発表した。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(マツダ)
「オートモビル カウンシル2025」でマツダは「MAZDA DESIGN STORY “心を揺さぶる、モノづくりへの追求”」をテーマに、歴代のコンセプトカーやプロトタイプモデルなどを展示している。その様子を写真で紹介する。
-
2025.4.11 画像・写真 webCG 編集部
「オートモビル カウンシル2025」の会場から(三菱自動車)
2025年4月11日に開幕した「AUTOMOBILE COUNCIL 2025(オートモビル カウンシル2025)」で、三菱自動車は「時代を切り拓(ひら)いてきた名車たち」をテーマにブースを展開。初代「デボネア」から最新の「アウトランダー」まで全6台を展示している。その様子を写真で紹介する。
-
2025.4.11 自動車ニュース 藤沢 勝
三菱ブースで片山右京氏と増岡 浩総監督がトークショーを実施【オートモビル カウンシル2025】
三菱自動車は2025年4月11日、同日に開幕した「オートモビル カウンシル2025」(会期:4月13日まで)の自社ブースでトークショーを開催し、展示車両を紹介した。
-
2025.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
ケータハムはEVスポーツカーと昔ながらの「スーパーセブン」を展示【オートモビル カウンシル2025】
ケータハムカーズ・ジャパンは2025年4月8日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「オートモビル カウンシル2025」(開催期間:2025年4月11日~13日)の出展概要を発表した。
-
2025.4.8 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが初代「セリカ」やGRヘリテージパーツでよみがえった歴代「スープラ」を出展【オートモビル カウンシル2025】
トヨタ自動車は2025年4月7日、「オートモビル カウンシル2025」(開催期間:2025年4月11日~13日)の出展概要を発表した。「セリカ リフトバック」や初代と2代目の「スープラ」、コンセプトカー「4500GT」などを展示する。
-
2025.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
明治産業が1938年に製造された英国車アルヴィスのコンティニュエーションモデルを初披露【オートモビル カウンシル2025】
明治産業は2025年4月1日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「オートモビル カウンシル2025」(開催期間:2025年4月11日~13日)の出展概要を発表した。コンティニュエーションモデルを3台、ヘリテージモデルを2台展示する。
-
2025.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが最新の「グランカブリオ」と希少な「ギブリ スパイダー」を展示【オートモビル カウンシル2025】
マセラティは2025年3月28日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「オートモービル カウンシル2025」(開催期間:2025年4月11日~13日)の出展概要を発表した。「グランカブリオ」と「ギブリ スパイダー」が展示される。
-
2025.4.2 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が初代「デボネア」や「ギャランGTO」など懐かしの名車を出展【オートモビル カウンシル2025】
三菱が自動車イベント「オートモビル カウンシル2025」の出展概要を発表。「時代を切り拓いてきた名車たち」というテーマのもと、「デボネア」や「ギャランGTO」「ギャランΛ」「ディアマンテ」を出展。また1989年のコンセプトモデル「HSR-II」も展示する。
-
2025.3.28 画像・写真 webCG 編集部
ポルシェ・マカン
ポルシェジャパンは2025年3月27日、フル電動SUV「マカン」のローンチイベントを東京・芝公園の増上寺で開催した。会場に並んだ車両や、新型マカンのコミュニケーションカラーである「プロヴァンス」に装飾されたイベント会場の様子を写真で詳しく紹介する。
-
2025.3.28 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが東京・増上寺で新型電動SUV「マカン」のローンチイベントを開催
ポルシェジャパンは2025年3月27日、フル電動SUV「マカン」のローンチイベントを東京・芝公園の増上寺で開催した。独ポルシェ本社からマカン製品ライン統括責任者のイェルク・ケルナー氏が来日し、車両の紹介が行われた。