イベント の検索結果 155ページ目
-
2006.7.20 自動車ニュース 大川 悠
【ロンドンショー2006】30年ぶり、ロンドンにモーターショーが帰ってきた!
2006年7月20日に一般公開が始まる「2006年英国国際モーターショー」(2006 British International Motor Show)。30年ぶりに首都ロンドンへと戻ってきたイギリスのモーターショーについて、大川悠がリポートする。まずは歴史ある同ショーの背景から。
-
2006.7.20 自動車ニュース 大川 悠
【ロンドンショー2006】ランドローバーの末っ子「フリーランダー」一新、ジャガー「XKR」出展
2006年7月20日に一般公開が始まる「2006年英国国際モーターショー」(2006 British International Motor Show)。30年ぶりに首都ロンドンへと戻ってきたイギリスのモーターショーについて、大川悠がリポートする。世界初公開が少なかったとはいえ、ランドローバーからは新型「フリーランダー2」が登場。またジャガーからは「XKR」が出展された。
-
2006.7.20 自動車ニュース 大川 悠
【ロンドンショー2006】4代目の新型「オペル・コルサ」、クライスラーの“ちょっと不明”なFFサルーン
2006年7月20日に一般公開が始まる「2006年英国国際モーターショー」(2006 British International Motor Show)。30年ぶりに首都ロンドンへと戻ってきたイギリスのモーターショーについて、大川悠がリポートする。日本市場から撤退したオペルだが、コンパクトカー「コルサ」が新型になった。さらに「クライスラー・セブリング」がガラッと転身したという。
-
2006.7.19 自動車ニュース webCG 編集部
F1が、GTが、WRカーが、お台場を疾走!「モータースポーツ・ジャパン2006」、9月に開催
自動車メーカー、日本自動車連盟(JAF)、レース団体、メディアなどが集まって主催する、モータースポーツをメインテーマとしたイベント「モータースポーツ・ジャパン2006フェスティバル・インお台場」が、2006年9月23日(土)と24日(日)、東京・お台場で開かれる。入場無料。
-
2006.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
北の大地をヒストリックカーで、思う存分ツーリング!
2006年7月1〜2日、ヒストリックカーで北海道を250km走る「第13回ノースビッグラン・イン・アカピラ」が開催された。札幌〜三笠〜富良野〜美瑛〜赤平と、好きなクルマで思う存分、しかもゆったり走るイベントに、別冊単行本編集室の伊東和彦は参加する……つもりだったのだが、クルマの修理が間に合わなかったので、今回はリポートをお届けする。
-
2006.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
“クルマの年輪”が醸すオーラ……「北海道クラシックカー・フェスティバル」
2006年7月2〜3日、北海道は赤平市のコミュニティー広場にて、「北海道クラシックカー・フェスティバル」が開催された。2006年で19回目を迎えたこのイベント、いわゆる“クラシックカーもの”とは一線を画す、赤平ならではの楽しさに溢れているという。別冊単行本編集室、伊東和彦のリポート。
-
2006.7.3 自動車ニュース 田沼 哲
ペター、アライも登場---“スバラー”の夏祭り、梅雨空の晴海で開催
2006年7月1日(土)、東京・晴海の晴海埠頭埋立地特設会場にて、「SUBARUスポーツミーティング3-TOKYO」が開かれた。
-
2006.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
クライスラー&ジープでオン・オフロード体験、「グレート アメリカン ウィークエンド 2006」開催
ダイムラー・クライスラー日本は、クライスラー車、ジープ車の体験走行などを用意した、クライスラーグループ製品の総合体験イベント「グレート アメリカン ウィークエンド 2006」を、2006年8月5〜6日に、東京は晴海で開催する。
-
2006.6.23 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンのお祭り「フォルクスワーゲン フェスト イン もてぎ」、7月に開催
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、VWのカスタマーイベント「フォルクスワーゲン フェスト イン もてぎ」を、2006年7月30日に開催する。
-
2006.6.14 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】パワー炸裂!これがモンスターフェラーリ「FXX」の走りだ!〜「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(後
2006年6月3、4日に開催された“イタリアンスーパースポーツカー”の祭典、「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」。前編に引き続き、会場を賑わせたマシンを動画で紹介。
-
2006.6.13 自動車ニュース webCG 編集部
【Movie】スーパーカーが、F1マシンが、富士に集結!〜「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(前編)
フェラーリとマセラティのオーナー限定イベント「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」が、2006年6月3、4日の2日間、静岡県は富士スピードウェイで開催された。会場には、500台を超えるイタリアの高級スポーツカーが押し寄せた。
-
2006.6.9 画像・写真 webCG 編集部
「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(その3)(20)
2006年6月4日、富士スピードウェイで開催された「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」を写真で紹介。
-
2006.6.9 画像・写真 webCG 編集部
「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(その2)(20)
2006年6月4日、富士スピードウェイで開催された「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」を写真で紹介。
-
2006.6.9 画像・写真 webCG 編集部
「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」(その1)(20)
2006年6月4日、富士スピードウェイで開催された「フェラーリ&マセラティデイ コーンズフェスティバル2006」を写真で紹介。
-
2006.5.25 自動車ニュース 関 顕也
【Movie】「クワトロ」で緊張の“シチュエーション”を走る! 「アウディドライビングエクスペリエンス」(後編)
アウディが誇るフルタイム4WD「クワトロ」を堪能しつつ、セーフティドライビングを学べるという「アウディドライビングエクスペリエンス(ADE)」。前編に続き、プレス向け体験コースの様子をダイジェストで紹介。
-
2006.5.8 自動車ニュース webCG 編集部
サーキットで新型アウディ「RS」「S」シリーズに乗れる!
アウディジャパンは、2006年7月1 日と2日、ツインリンクもてぎで「Audi Ultimate Driving @ Japan Le Mans Challenge(アウディアルティメットドライビング@ジャパンルマンチャレンジ)」を開催する。その申し込み受付が、特設ウェブサイト(http://www.audi-ultimatedriving.com/)にて、2006年4月26日から始まった。応募は6月2日まで。
-
2006.5.2 画像・写真 webCG 編集部
東京スペシャルインポートカーショー2006(その6)(20)
2006年4月28日から3日間、輸入車のチューニングとドレスアップが主役の見本市「東京スペシャルインポートカーショー2006」が開催された。会場の東京ビッグサイトを飾った、さまざまなカスタムカーを写真で紹介!
-
2006.5.2 画像・写真 webCG 編集部
東京スペシャルインポートカーショー2006(その5)(20)
2006年4月28日から3日間、輸入車のチューニングとドレスアップが主役の見本市「東京スペシャルインポートカーショー2006」が開催された。会場の東京ビッグサイトを飾った、さまざまなカスタムカーを写真で紹介!
-
2006.5.2 画像・写真 webCG 編集部
東京スペシャルインポートカーショー2006(その4)(20)
2006年4月28日から3日間、輸入車のチューニングとドレスアップが主役の見本市「東京スペシャルインポートカーショー2006」が開催された。会場の東京ビッグサイトを飾った、さまざまなカスタムカーを写真で紹介!
-
2006.5.1 画像・写真 webCG 編集部
東京スペシャルインポートカーショー2006(その3)(20)
2006年4月28日から3日間、輸入車のチューニングとドレスアップが主役の見本市「東京スペシャルインポートカーショー2006」が開催された。会場の東京ビッグサイトを飾った、さまざまなカスタムカーを写真で紹介!
